提案力アップ応援企画
iQuoteでお客様へのご提案をスピーディーに! ―その1―

(HPEパートナー通信 vol.005 2021/4/13配信号 掲載)

システム構成がWebブラウザ上で簡単に組めるオンライン構成ツール「iQuote」。販売パートナーに、すばやい見積り対応と商談のスピードアップを可能にするサービスだ。様々な機能でパートナーの販売活動を支援するとともに、エンドユーザーに迅速に情報を届けることで顧客満足度の向上も期待できる。iQuoteがどのような特長を持っているか、2回に渡りお届けする。

iQuoteとは?

「iQuote」とは、HPEの標準カタログBTOモデル構成をWeb上で組むことが可能な構成ツールだ。簡単な使い方を覚えれば、機器構成、価格の目安などの情報がすぐに入手できるため、商談のスピードアップをはかることができる。

作成した構成は、保存、転送はもちろん、他メーカー製品からHPE製品への置き換えをする際の対応製品を調べることも可能となっている。

iQuoteには、誰でも利用可能な「ユニバーサルバージョン」と、ディストリビューターのポータルサイト経由で利用できる「DIバージョン」の二種類が用意されているが、今回は、誰でも使うことが可能なユニバーサルバージョンを例に、iQuoteの特長を解説していく。

※DIバージョンは次号で詳しくお届けする予定。

【iQuote TOP画面】

iQuoteにアクセスして簡単な操作をするだけで構成作成と希望小売価格が確認できる。

【iQuoteで組んだ構成はExcelにエクスポート可能】

  

iQuoteにはどんなメリットがある?

iQuoteを使うメリットは、これまではシステム構成図を見ながらマニュアルで組んでいたものを自動化できる点、ディストリビューターへ依頼をせずとも、自身で好きなタイミングでオペレーションすることができるため、構成取得の時間が大幅に短縮できるという点、そしてディストリビューターが在庫を持っている標準カタログBTOモデルであるため、最短で翌日出荷が可能という点が最大のポイントだ。

iQuote ユニバーサルバージョンの3大メリット

  • 構成取得までの時間がスピードアップ!
  • 構成作成を自身の都合で可能!
  • 在庫のある標準カタログBTOモデルなら最短翌日出荷が可能

 

例えば、顧客からシステムリプレイスの相談が来て、なるべく早急に新しい構成を知らせたいといったケースの場合、従来はディストリビューターもしくは販売特約店へ構成・見積り依頼をし、回答を待つ必要があり、顧客を待たせてしまったこともあったかもしれない。その点、iQuoteを使えばだれでも自身で構成を取得できるほか、希望小売価格もわかるので価格感を把握することもできる(※確定仕入れ値は、構成をシェアしてディストリビューターもしくは販売特約店から入手いただくこととなる)。

また、HPEパートナー専用サイトであるPartner Ready Portal(以下PRP)ユーザーは、HPE以外の他社製品をHPE製品に置き換えた構成も入手可能なため、それも提案に使える。これは実際の現場ではよくあるケースだが、顧客からの依頼で〇〇社からの切り換え希望、あるいは現状使っている〇〇社製品との相見積りの希望などといったケースで、時間をかけずにスピーディーに対応できることは大きなメリットになる。

HPE DirectPlusとはどこが違う?

構成や見積りなら<HPE DirectPlus>でもできるのでは?と思う読者もいることだろう。HPE製品を対象にした構成確認という意味では同じ機能を搭載しているが、決定的に異なるのはHPE DirectPlusはCTO製品を対象にしているのに対し、iQuoteが「標準カタログBTOモデル」を対象としている点だ。

販売パートナーの読者にとっては、「HPEの総合カタログ“HPEプロダクトセレクション”に製品型番が掲載されているものがiQuote対応製品」といったほうが分かりやすいかもしれない。どちらを希望するかは顧客次第だが、ディストリビューターが在庫を持っている標準カタログBTOモデルのほうが、よりスピーディーな納品が可能となっている。

iQuoteとHPE DirectPlusの構成サービス範囲の違い

方法や対象製品は異なるが、どちらも正しいシステム構成や概算が見積りできる点では同じ機能を持っているので、顧客の要望に合わせて、柔軟に使い分けることができる。実際の機能や使い方の解説は、下記PRP内にあるユーザーガイドから参照できるので本記事と併せて活用してほしい。

次号では、ディストリビューター各社のECサイトユーザーにとってさらに便利な使い方ができる「DIバージョン」を紹介するのでご期待いただきたい。

提案力アップ応援企画 バックナンバー


HPEパートナー通信 vol.004 2021/1/13配信号

HPE DirectPlusを徹底解剖! 「見積りサービス編」


HPEパートナー通信 vol.003 2020/12/25配信号

HPE DirectPlusを徹底解剖! 「キッティングサービス編」


HPEパートナー通信 vol.002 2020/9/29配信号

HPE DirectPlusを徹底解剖! 「5営業日納品編」