※2015年11月1日付でHewlett-Packard CompanyをHewlett Packard Enterprise Company とHP Inc.に分社する以前に販売された製品については、現在のモデルと異なる、古い製品名およびモデル番号である場合があります。また分社前に発表したお知らせに関しては、発表当時の社名で記載されております。
弊社保守サービス提供におけるマイナンバーの取り扱い方針について
2016年5月25日
拝啓 平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
先般、施行されました「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」に関し、弊社保守サービス提供におけるマイナンバーの取り扱い方針を下記のとおりお知らせいたします。
敬具
記
【マイナンバー法について】
マイナンバー法では、個人番号(マイナンバー)の利用範囲、取り扱いなどに関し厳格な制限が定められております。また、個人番号を取り扱う事業者に対し安全管理措置を講じることが義務付けられます。
【弊社の個人番号(マイナンバー)の取り扱い方針】
弊社は、自ら実施する保守サービスにおいて個人番号関係事務又は利用事務の委託を受けることはございません。
また、弊社は、個人番号をその内容に含む電子データは取り扱いません。個人番号を含む外部記憶媒体を故障修理で交換する場合、当該外部記憶媒体は弊社が引き取るのではなく、お客様にお買い取りいただくことになります。
なお、個人番号を含む外部記憶媒体の故障修理交換時に当該外部記憶媒体をお買い取りいただく方法の他に、修理交換時に当該ハードディスクまたはソリッドステートドライブをお客様の所有とするオプションをお客様に付与する故障ハードディスク返却不要(オプション)付の保守サービス契約を事前にご購入いただく方法もございます。
ハードディスク返却不要(オプション)の詳細は「www.hpe.com/jp/supportservices-fc」をご覧ください。