オンプレミスデータセンターとクラウドコンピューティングの比較 オンプレミスデータセンターとクラウドコンピューティングの比較とは
オンプレミスデータセンターとは、企業が自社で所有し、制御するサーバーのグループを指します。ハイブリッドクラウドまたはプライベートクラウドのコンピューティングモデルとは対照的に、従来のクラウドコンピューティングでは、サードパーティのサービスプロバイダーからデータセンターリソースがリースされます。一般的に「オンプレミス」と呼ばれるオンプレミスデータセンターではインフラストラクチャを完全に制御でき、クラウドコンピューティングはコスト効率に優れていてスケーリングが容易です。
- オンプレミスデータセンターの定義
- クラウドコンピューティングの定義
- プライベートクラウドコンピューティングの定義
- オンプレミスコンピューティングのメリットとデメリット
- クラウドコンピューティングのメリットとデメリット
- オンプレミスとクラウドの比較
- オンプレミスとクラウド向けのHPEの製品・ソリューション
オンプレミスデータセンターとは
「オンプレミス」とは、企業が自社の施設で管理とメンテナンスを行うプライベートデータセンターを指します。オンプレミスインフラストラクチャはプライベートクラウドの運用に使用でき、そこでは、パブリッククラウドとほぼ同じ方法でコンピューティングリソースが仮想化されます (ただし、プライベートクラウドはリースしたサードパーティのハードウェアでも運用できます)。
クラウドコンピューティングとは
クラウドコンピューティングといえば、ほとんどの場合は、「従来型」または「パブリック」クラウド、サードパーティのサービスプロバイダーが必要に応じて消費に利用できるようにするコンピューティングリソースのことを指しています。パブリッククラウドはマルチテナント環境であるため、そのようなコンピューティングリソースは複数の個人または企業で共有されており、最先端の暗号化ですべてのデータのセキュリティが確保されています。
プライベートクラウドコンピューティングとは
プライベートクラウドコンピューティングは、1つの企業だけに特化したシステムであり、クラウドコンピューティングの拡張性、リソースプール、セルフサービス機能が組織のインフラストラクチャに組み込まれています。プライベートクラウドでは、パブリッククラウドよりも優れた制御、セキュリティ、およびカスタマイズが提供されます。オンサイトでホストされることも、サードパーティのサービスを介してアクセスされることもあります。厳格なデータプライバシー保護や法規制要件を遵守する必要がある企業や組織では、インフラストラクチャとデータの制御を維持しながらクラウドテクノロジーを使用するために、プライベートクラウドの方が好まれます。
オンプレミスコンピューティングのメリットとデメリット
A. オンサイトでのコンピューティングの強み:
- オンサイトセットアップでデータを制御し保護する: オンプレミスセットアップにより企業は、データとセキュリティに関わる手順に直接対応できます。厳格なルールに従う、またはプライベートデータを扱う必要がある企業では、これが特に重要になります。独自の物理環境にデータを保持することにより、組織はそのニーズに一致したセキュリティ対策を導入し、調整できます。
- 予測可能なパフォーマンスおよびデータへの低レイテンシアクセス: オンプレミステクノロジーでは、企業がハードウェアおよびネットワーク設定を直接制御できるので、パフォーマンスを予測できます。
- カスタマイズ可能な、柔軟性のあるオンプレミスインフラストラクチャ: 組織は、独自のニーズに合わせてオンプレミスアーキテクチャーを変更できます。これには、ニーズを満たす、ハードウェアコンポーネント、ネットワーキングギア、およびソフトウェアソリューションの選択が含まれます。このレベルの個別化により、スピードが向上し、リソースが適切に使用できるようになります。
B. オンプレミスコンピューティングのデメリット:
- 高い初期コストと資本支出: システムをオンプレミスでセットアップする場合、多くの初期コストが必要になります。組織は、各種ツール、ネットワーキング設備、その他のシステム構成要素に支出する必要があります。この投資は非常に大きくなることがあり、特に資金が限られた小規模企業にとっては厳しくなります。
- スケーリングの限界とオーバープロビジョニングの可能性: オンプレミスセットアップでは、リソースの要求が急激に増えたとき、大幅に拡大することが困難な場合があります。組織は将来のニーズは正確に予測する必要があります。過大に見積もった場合、必要以上のリソースを抱えることになり、少なく見積もった場合は、パフォーマンスの問題に陥ることがあります。
- IT管理およびメンテナンスの複雑さ: オンプレミス設備では、定期的に管理しメンテナンスする必要があります。つまり、ハードウェアを最適な状態に維持し、ソフトウェアを更新し、セキュリティパッチを追加し、問題を解決するということです。組織ではスキルのあるITスタッフがこれらのジョブに対応する必要があり、ビジネスコストとリソースの使用が増えることになります。
クラウドコンピューティングのメリットとデメリット
A. クラウドコンピューティングの強み:
- 高コスト効率および柔軟な料金設定: クラウドコンピューティングでは、従量制課金なので、コストを管理する優れた方法が用意されています。これにより、ハードウェアの大規模な初期投資の必要性がなくなります。従量制課金モデルでは支出を管理するためにリソースを柔軟にスケーリングができます。
- 簡単なスケーリングおよび適応性: クラウドの拡張性はゲームチェンジャーです。要求に合うようにリソースを速やかに調整でき、無駄なオーバープロビジョニングを回避します。この柔軟性は繁忙期や急激な需要増でメリットになります。
- グローバルアクセスおよびコラボレーション: クラウドサービスは、インターネット接続によりどこからでもアクセスできます。これは、異なる場所の間でリモートワークやシームレスな連携を実施するための新たなビジネス機会を創出し、最新のビジネス方式をサポートします。
B. クラウドコンピューティングのデメリット:
- セキュリティおよびプライバシー留意事項: 機密データをクラウドに任せることで、セキュリティおよびプライバシーに対する当然の懸念事項が生まれます。クラウドプロバイダーは強力なセキュリティ対策を導入していますが、まだそれらを信頼する必要があります。業界標準と規制を遵守することは、これらのリスクを管理するために不可欠です。
- インターネット接続およびダウンタイムリスクへの信頼: クラウドサービスはインターネットでアクセスできることに依存しています。接続が切断される、またはクラウドプロバイダーで障害が発生した場合、運用が停止することがあります。これはバックアップ計画と継続的アクセスを保証することの重要性を強調しています。
- グローバルコンテキストでのナビゲーションコンプライアンス: クラウドでホストされたデータは、クラウドプロバイダーが運用している国の法令に従う必要があります。これは複雑さにつながることがありますが、特に法的要件が異なる、多様な地域にデータが分散されている場合は顕著です。
独自のインフラストラクチャの管理とクラウドソリューションの採用の間で決定することは、ニーズに最適なものを見つけることです。企業の中には、両方のアプローチを混合して選択するところもあります。クラウド アジリティからメリットを得られる一方、ハイブリッド戦略を通じて懸念事項に対応します。オンプレミスとクラウドコンピューティングのメリットと課題を理解することにより、目標とリソースに合わせて、適切な情報に基づいて選択できます。
オンプレミスとクラウドの違い
オンプレミスとクラウドコンピューティングはどちらも、企業が必要とするITインフラストラクチャを提供できます。選択するモデルは、コンプライアンスの基準を満たすために必要なセキュリティのレベルと希望するコスト構造に基づいて決定することになります。以下に2つのモデルの比較を示します。
ビジネスニーズ:シングルテナントのデータセンター (コンプライアンスを確保)
- オンプレミス: ✔、パブリッククラウド: X
ビジネスニーズ: 非常にセキュアなデータ暗号化
- オンプレミス: ✔、パブリッククラウド: ✔
ビジネスニーズ: カスタマイズ可能なハードウェア、専用システム
- オンプレミス: ✔、パブリッククラウド: X
ビジネスニーズ: 容量のスケールアップ/ダウンが容易
- オンプレミス: X、パブリッククラウド: ✔
ビジネスニーズ: インフラストラクチャに対する大規模かつ定期的な投資が必要
- オンプレミス: ✔、パブリッククラウド: X
ビジネスニーズ: 従量制課金、使用量に基づく価格設定
- オンプレミス: X、パブリッククラウド: ✔
ビジネスニーズ: 完全なデータの可視性と制御性
- オンプレミス: ✔、パブリッククラウド: X
ビジネスニーズ: 組み込みの自動化されたデータのバックアップ/リカバリ
- オンプレミス: X、パブリッククラウド: ✔
ビジネスニーズ: ダウンタイムリスクがほぼゼロ
- オンプレミス: X、パブリッククラウド: X
オンプレミスおよびクラウド向けのHPE ITインフラストラクチャ管理ソリューション
HPEは、さまざまなニーズに対応できる幅広いITインフラストラクチャ管理ソリューションを提供しています。
- HPEのオンプレミスとクラウドの比較: この比較では、オンプレミスインフラストラクチャをクラウドソリューションと比較しています。ITインフラストラクチャを社内でホストおよび管理すると、完全な制御とセキュリティが利用できますが、初期投資のコミットメントと継続的なメンテナンスが必要です。クラウドソリューションでは、インターネット経由でITリソースに柔軟にアクセスできますが、データプライバシーやセキュリティのリスクが伴うこともあります。
- HPE GreenLake for Private Cloud Enterprise: HPEのGreenLakeクラウドサービスは、オンプレミスの管理と保護を備えた従量課金制のITインフラストラクチャとサービスを提供します。HPE GreenLake for Private Cloud Enterpriseは、大規模企業向けにお客様のデータセンターでフルマネージド型のクラウド環境を提供します。
- HPE GreenLake for Private Cloud Business Edition: お客様が管理するプライベートクラウド向けのシンプルでコスト効率に優れたソリューションを、実使用量に基づく柔軟な支払いオプションで提供します。
- HPE GreenLake: GreenLakeはHPEのハイブリッドクラウドプラットフォームおよび柔軟な従量制のITサービスの包括的なブランドであり、インフラストラクチャ、ワークロード、アプリケーションをカバーし、オンプレミスのITセキュリティとパフォーマンスでクラウドのようなアジリティと経済性を提供します。
- HPEハイブリッドクラウド: HPEは、オンプレミスインフラストラクチャをパブリッククラウドおよびプライベートクラウドと併せてシームレスなエコシステムに統合しています。HPEのテクノロジーとソリューションによって、ハイブリッドクラウド環境が可能になり、企業はオンプレミスとクラウド環境の両方のメリットを単一のインフラストラクチャとして利用できます。
HPEは、オンプレミスのソリューションから柔軟な従量制のハイブリッドクラウドまで、多様なビジネス規模とニーズに適応するさまざまなITインフラストラクチャ管理ソリューションを提供しています。