Network Virtualization
ネットワーク仮想化とは
ネットワーク仮想化では、コンピュートやネットワーク、ストレージなど、これまでハードウェアとして提供されていたITインフラストラクチャのコンポーネントを抽象化して、ソフトウェアベースのソリューションに再構築します。
ネットワーク仮想化と従来型ITインフラストラクチャの違い
従来型のITインフラストラクチャは、サーバーなどの物理的なハードウェアを利用して必要な処理能力やストレージ領域といったリソースを提供しますが、仮想化では、管理者がこうしたリソースをソフトウェアにより、ハードウェアとは無関係に (抽象的に) 作成できます。単一のネットワーク、または多数のネットワークに適用されると、仮想ネットワークが複数の物理ネットワークのリソースを統合して、特定のワークロード向けにネットワークを確保し、仮想マシン (VM) を組織化して接続します。
仮想ネットワークは、物理インフラストラクチャとそれに対応する仮想インフラストラクチャとの間の通信とトラフィックを制御する、仮想スイッチ (vSwitch) と呼ばれるソフトウェアで構築されています。仮想ネットワークアダプター (またはハイパーバイザー) により、マシンとVMをネットワーク (特に、複数のユーザーによってリソースやアプリケーションが共有される、ローカルエリアネットワーク (LAN) または仮想LAN (VLAN) の一部) に接続できます。
ネットワーク仮想化を導入する理由
ネットワーク仮想化は、クラウドベースのソリューションの主要な構成要素となっています。こうしたソリューションでは、従来のハードウェアベースのネットワークに比べてコストを抑えつつ、より管理負荷の低いIT環境を実現し、リソースを最適化してユーザーエクスペリエンスの質を高めるとともに、柔軟性とアジリティ、さらに信頼性を向上させることができます。レガシーハードウェアに代わる新たなソリューションに移行することで、企業はイノベーションを加速させてサポートし、絶えず変化するお客様のニーズや技術的要件に対応しつつ、競争力を維持することができます。
外部ネットワークの仮想化と内部ネットワークの仮想化
仮想ネットワークには、内部と外部の2種類があります。
外部ネットワークの仮想化 では、同一LAN上にある物理システムを利用して個別のVLANを構築します。外部ネットワークでは、個別のLANを同じVLANに分けることも可能です。外部ネットワークのメリットに管理効率の向上があります。IT管理者は、個別のマシンに対応するのではなく、仮想ネットワークに接続されたすべてのシステムをまとめて構成できます。
外部仮想ネットワークが複数のサーバーで動作するのに対し、内部仮想ネットワークは単一サーバーでのみ動作し、パフォーマンス向上のために物理ネットワークを模倣します。この仮想化方法は、独立したソフトウェアコンテナ (コードの標準パッケージ) によって実現されており、すべての必要な依存関係アプリケーションを環境全体で適切かつスムーズに実行する必要があります。
ネットワーク仮想化のメリット
データセンター管理の簡素化
仮想ネットワークでは、オンサイト管理に追加のハードウェアが必要となる、多くのタスクをソフトウェアに肩代わりさせることができます。そして仮想化すれば、こうしたタスクを自動化して、レガシーハードウェアを管理する際の複雑さやコストを軽減できます。
ネットワークの柔軟性向上
仮想ネットワークは、ビジネスニーズに応じて (内部や外部などの) さまざまな方法で構成および構築できます。新しいワークロードやアプリケーションのプロビジョニングに数日から数週間もかかる物理サーバーに比べて、ネットワーク仮想化はすぐに実行して帯域幅ニーズの急増に対応できます。
リモートアクセスと生産性の実現
従業員は、共有アプリケーションやストレージにアクセスできる場所で働く必要がなくなりました。オフィスのIT機能を分散させることで、企業は社内のネットワークとリソースを他のブランチに拡張できます。また従業員は、インターネット接続によってサーバーにリモートでアクセスできます。
ネットワークセキュリティの向上
仮想化サーバーは、データセンターから機密データを分離してサイバー脅威のリスクから保護するとともに、仮想ファイアウォールを実装してエンドポイントでのアクセスを制御することが可能です。
HPEのネットワーク仮想化サービスおよびソリューション
HPEは世界各地の企業や組織と連携し、堅牢なサービスと製品のポートフォリオを通じてデジタルトランスフォーメーションを支援しています。Network as a service (NaaS) ソリューションであるHPE GreenLake for Arubaは、ライフサイクルを通じてプロアクティブなマネージドネットワーク運用サービスを提供し、単一の月額料金にまとめて請求するため、企業のIT効率向上に役立ちます。企業のネットワークのアジリティと効率を向上させるため、HPE GreenLake for Arubaは、ITスタッフの効率を最適化するタスクを自動化して、ビジネスイノベーションに注力できるようにしています。
パンデミックの発生とワークライフバランスに関する従業員のニーズの変化に伴い、ハイブリッドワークプレイスが増加したことで、仮想デスクトップインフラストラクチャ (VDI) のニーズも増大しています。VDIとは、中央のサーバー上にホストされた、VMと併せて実行されるデスクトップ環境のことで、ユーザーは仮想化されたネットワークを通じてアクセスできます。VDIでは、従業員がインターネット接続を通じて共有アプリケーション、データストレージなどのリソースにオンデマンドでセキュアにリモートアクセスできると同時に、不正なログインを防止できます。HPEは、企業におけるデジタルワークプレイスの構築と拡張をサポートすることで、社外での従業員の生産性を維持しつつ、ビジネスの中断を回避できるようにします。
一例として、HPEはWipro社と連携して、デスクトップとアプリケーションの仮想化を再定義するソリューションを開発しました。Wipro VIRTUADESK™ on HPE Hyperconverged Infrastructure For VDIは、簡単に拡張可能なプラットフォームにおける迅速な展開と高度なセキュリティ機能により、お客様の仮想化をサポートします。
またHPEは、Aruba Service Managerも提供しています。このポータルでは、AI搭載のクラウドネイティブプラットフォームであるAruba Edge Services Platform (ESP) により、ネットワークのエッジで発生する問題を予測して未然に防止するとともに、クラウドネイティブな一元管理コンソールのAruba Centralを使用してすべてのネットワーク運用を統合します。