ラックマウント型サーバー

コアビジネスからビジネスクリティカルなワークロードまで対応できるパフォーマンス、耐障害性、および拡張性を備えたラック最適化サーバーでデータセンターをモダナイズします。

注目のラックマウント型サーバー

拡張性に優れたスケーラブルサーバーで、あらゆるサイズの各種ワークロードを高速化できます。すべてのProLiantラックマウント型およびタワー型サーバーの詳細については、Gen11 サーバー 製品カタログをご覧ください。

HPE ProLiant DL110 Gen11

HPE ProLiant DL110 Gen11サーバーは、5G携帯電話処理 (vRAN) などの高帯域幅と低レイテンシを必要とするエッジアプリケーション向けにカスタマイズされています。オープンで標準に準拠したインフラストラクチャをベースに、PCIe Gen5の速度とアクセラレーションによる高密度なI/O機能、第4世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーによる強力なコンピュートを提供します。
HPE ProLiant DL110 Gen11は、コンパクトで奥行きが短く、1U/1Pのフロントアクセス可能なシャーシでフットプリントを削減し、過酷な環境に対応するNEBSレベル3準拠の耐久性を備えています。

HPE ProLiant DL320 Gen11

第4世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーを搭載したHPE ProLiant DL320 Gen11サーバーは、低コストでパーフェクトな高性能1U/1Pソリューションです。

HPE ProLiant DL325 Gen11

第4世代のAMD EPYC™を搭載したHPE ProLiant DL325 Gen11サーバーは低コストの1U 1ソリューションで、非常にバランスの優れたコンピューティング、メモリ、ネットワーク帯域幅を1Pの経済性で提供します。

HPE ProLiant DL345 Gen11

第4世代のAMD EPYC™を搭載したHPE ProLiant DL345 Gen11サーバーはスケーラブルな2U 1Pソリューションで、非常に優れたコンピューティングパフォーマンスと大容量のストレージオプションを1Pの経済性で提供します。

HPE ProLiant DL360 Gen11

第4世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーを搭載したHPE ProLiant DL360 Gen11サーバーは、ラックにパーフェクトに収まる高密度1U/2Pソリューションで、セキュリティと柔軟性を取り入れながらコンピュート密度を向上する必要がある汎用仮想化ワークロードに最適です。

HPE ProLiant DL365 Gen11

第4世代のAMD EPYC™を搭載したHPE ProLiant DL365 Gen11サーバーは1U 2Pのラック最適化型高密度ソリューションで、非常に優れたコンピューティングパフォーマンス、アップグレードされた高速データ転送レートとメモリバンド幅を2Pのコンピューティング能力で提供します。

HPE ProLiant DL380 Gen11

第4世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーを搭載したHPE ProLiant DL380 Gen11サーバーは、パーフェクトなデュアルソケット2U/2Pスケーラブルソリューションで、コンピュート性能を自在に拡大および拡張して、1P同様の経済性で多様なワークロードや環境に対応できます。

HPE ProLiant DL380a Gen11

第4世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーを搭載したHPE ProLiant DL380a Gen11サーバーは 内蔵型セキュリティとクラウド型の運用によりエッジからクラウドまで次世代ワークロード処理を強化し、ビジネスをさらに推進できます。

HPE ProLiant DL385 Gen11

第4世代のAMD EPYC™を搭載したHPE ProLiant DL385 Gen11サーバーは2U 2Pソリューションで、非常に優れたコンピューティングパフォーマンス、アップグレードされた高速データ転送レートとメモリバンド幅を2Pのコンピューティング能力で提供します。

HPE ProLiant DL560 Gen11

第4世代インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーを60コアまで搭載できる、HPE ProLiant DL560 Gen11サーバーは、処理能力に優れていて、高速DDR5メモリを16TBまで、I/OポートのPCIe 5.0スロットを6基、OCPスロットを2基まで拡張できます。データセンターアプリケーションと仮想化のニーズに適した、高密度で非常にスケーラブルなサーバーです。

HPE ProLiant RL300 Gen11

高い電力効率と高いコア密度、安定したパフォーマンスでクラウドネイティブワークロードを支える次世代サーバーです。


HPE ProLiant DL20 Gen10 Plus

信頼性に優れたHPE ProLiant DL20 Gen10 Plusサーバーは、強力なセキュリティ機能を搭載するコンパクトで汎用性の高いサーバーを手頃な価格で提供しており、ポータブルかつコンパクトなラックフォームファクターは、小規模オフィス、リモート/ブランチオフィスに導入できます。

成長を続ける企業やサービスプロバイダーに最適なラックサーバープラットフォームとなります。卓越した構成の柔軟性により、さまざまなビジネス要件に対応し、幅広い認定オプションを提供することで、多様なニーズに対応します。

HPE ProLiant DL110 Gen10 Plus Telco

HPE ProLiant DL110 Gen10 Plus Telcoサーバーは、5G携帯電話処理 (vRAN) などの高帯域幅と低レイテンシを必要とするエッジアプリケーション向けにカスタマイズされています。オープンで標準に準拠したインフラストラクチャをベースに、PCIe Gen4の速度とアクセラレーションによる高密度なI/O機能、第3世代インテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーによる強力なコンピュートを提供します。HPE ProLiant DL110 Gen10 Plusは、コンパクトで奥行きが短く、1U/1Pのフロントアクセス可能な筐体でフットプリントを削減し、過酷な環境に対応するNEBSレベル3準拠の耐久性を備えています。HPE ProLiant DL110 Gen10 Plusは、内蔵されたHPE Integrated Lights-Out (iLO) 管理とHPE Silicon Root of Trustによるセキュリティにより、信頼性の高いHPE ProLiantエクスペリエンスを提供し、通信サービスプロバイダーの5G展開に対応します。

HPE ProLiant DL160 Gen10

オンプレミスソリューションとハイブリッドクラウド ソリューションを実行するための、卓越した価値をもたらす2P/1Uサーバーです。 

HPE ProLiant DL180 Gen10

特にストレージを中心とするワークロードに最適な組み合わせのコンピュートとストレージを搭載した2P/2Uサーバーです。

HPE ProLiant DL325 Gen10 Plus

AMD EPYCプロセッサーをベースとし、さらなる拡張性を持ったGen10 Plusサーバーは、仮想化ワークロードやデータ量の多いワークロードに求められる、卓越したバランスのプロセッサー、メモリ、I/Oを備えています。

HPE ProLiant DL325 Gen10 Plus v2

ハイブリッドクラウドのインテリジェントな基盤としてのHPE ProLiantをベースに、HPE ProLiant DL325 Gen10 Plus v2サーバーは、第3世代のAMD EPYC™ 7000シリーズプロセッサーを搭載し、前世代と比較してより高いパフォーマンスを実現しています。最大64個のコアと最大280Wのプロセッサー、最大3200MHzのメモリ用の16個のDIMMを搭載した本製品は、低コストの仮想マシン (VM) を実現するだけでなく、より優れたコンピュート性能を発揮します。PCIe Gen4の機能を搭載する HPE ProLiant DL325 Gen10 Plus v2サーバーは、データ転送速度とネットワーク速度が向上しており、1ソケットの1Uラックプロファイルで2ソケットの性能を発揮します。 

HPE ProLiant DL345 Gen10 Plus

ハイブリッドクラウドのインテリジェントな基盤としてのHPE ProLiantをベースに、HPE ProLiant DL345 Gen10 Plusサーバーは、第3世代AMD EPYC™ 7000シリーズプロセッサーを搭載し、シングルソケット設計で優れたパフォーマンスを発揮します。PCIe Gen4の機能を搭載するHPE ProLiant DL345 Gen10 Plusサーバーは、データ転送速度とネットワーク速度が向上しています。2Uのサーバーの本体に収められたこの1ソケットサーバーは、SAS/SATA/NVMeストレージオプションのストレージ容量を向上させ、構造化/非構造化データベース管理などのキーアプリケーションに理想的なソリューションとなっています。

HPE ProLiant DL360 Gen10

マルチワークロード環境に対応できるきわめて高い柔軟性と他にはない拡張性を備えた、2P/1Uの高密度コンピュートの標準です。

HPE ProLiant DL360 Gen10 Plus

DL360 Gen10 Plusサーバーは、拡張性と密度のバランスがとれた高性能なサーバーです。HPE ProLiant DL360 Gen10 Plus サーバーは、優れた汎用性と耐障害性を備えた設計で、包括的な保証が付いており、物理的、仮想的、またはコンテナ化された、いずれのITインフラストラクチャにも最適です。HPE ProLiant DL360 Gen10 Plusサーバーは、第3世代のインテル® Xeon®スケーラブル・プロセッサーを搭載し、最大40個のコア、3200MT/sのメモリ、PCIe Gen4のサポートをデュアルソケットセグメントに導入することで、あらゆるコストでパフォーマンスを重視するお客様に、優れたコンピュート、メモリ、I/O、およびセキュリティ機能を提供します。 

HPE ProLiant DL365 Gen10 Plus

ハイブリッドクラウドのインテリジェントな基盤としてHPE ProLiantをベースに構築されたHPE ProLiant DL365 Gen10 Plusサーバーは、第3世代のAMD EPYC™ 7000シリーズプロセッサーを搭載し、1Uのラックプロファイルでコンピューティング性能を向上させます。(2ソケット構成で) 最大128個のコアと最大3,200MHzのメモリ用の32個のDIMMを搭載するHPE ProLiant DL365 Gen10 Plusサーバーは、セキュリティが強化された低コストの仮想マシン (VM) を提供します。PCIe Gen4の機能を搭載するHPE ProLiant DL365 Gen10 Plusサーバーは、データ転送速度とネットワーク速度が向上しています。HPE ProLiant DL365 Gen10 Plusサーバーは、プロセッサーコア、メモリ、I/Oのバランスを改善したことで、仮想デスクトップインフラストラクチャに最適な選択肢となっています。

HPE ProLiant DL380 Gen10

マルチワークロードのコンピュートに対応できる世界最高レベルのパフォーマンスときわめて高い汎用性を備えた、業界をリードする2P/2Uサーバーです。

HPE ProLiant DL380 Gen10 Plus

多様なワークロードおよび環境に対応できる、HPE ProLiant DL380 Gen10 Plusサーバーは、拡張性とスケーラビリティの適切なバランスを提供します。最高の汎用性と冗長性を実現するように設計されたこの2U/2Pプラットフォームは、複数の環境での展開が可能で、第3世代インテル®Xeon®スケーラブル・プロセッサー上に構築され、包括的な保証が付いています。PCIe Gen4の機能を搭載するHPE ProLiant DL380 Gen10 Plusサーバーは、データ転送速度とネットワーク速度が向上しています。 

HPE ProLiant DL385 Gen10 Plus

AMD EPYCプロセッサーを搭載しさらなる拡張性を持った2PのGen10 Plusサーバーは、仮想化ワークロードやメモリ消費量の多いワークロードに求められる高いパフォーマンスを備えています。

HPE ProLiant DL385 Gen10 Plus v2

ハイブリッドクラウドのインテリジェントな基盤としてのHPE ProLiantをベースに、HPE ProLiant DL385 Gen10 Plus v2サーバーは、第3世代のAMD EPYC™ 7000シリーズプロセッサーを搭載し、前世代と比較してより高いパフォーマンスを実現しています。DL385 Gen10 Plus v2サーバーは、データ転送速度とネットワーク速度が向上しています。HPE ProLiant DL385 Gen10 Plus v2サーバーは、グラフィックアクセラレータのサポート、より高度なストレージRAIDソリューション、ストレージ密度と相まって、ML/DLやビッグデータ分析に理想的な選択肢となっています。

HPE ProLiant DL560 Gen10

ビジネスクリティカルなワークロード向けの高密度スケールアップ型サーバーであるこの4P 2Uサーバーは、ビジネスクリティカルなコンピューティングに対応できるパフォーマンスを備えています。

HPE ProLiant DL580 Gen10

セキュアなHPE ProLiant DL580 Gen10は、ビジネスクリティカルなアプリケーションをサポートする高いパフォーマンスと拡張性を備えた、エンタープライズレベルの4Pサーバーの基準となっています。

旧世代サーバーからHPE ProLiant Gen11に移行するポイントを解説(動画)

エンタープライズ編

最新のサーバーならではの選定のポイントを解説いたします。

旧世代サーバーからHPE ProLiant Gen11に移行するポイントを解説(動画)

ローエンド・ミッドレンジ編

最新のサーバーならではの選定のポイントを解説いたします。

HPEまるごと情報局

HPE製品やサービスの各種資料、便利なツールなどは、こちらでインデックス形式で探しやすく・わかりやすくまとめて掲載しております。ぜひご活用ください。

HPEまるごと情報局はこちら

日経コンピュータ 顧客満足度調査 2023-2024 PCサーバー、エンタープライズサーバー部門で第1位を獲得
日経BPガバメントテクノロジー 自治体ITシステム満足度調査 2023-2024 PCサーバー部門 2年連続第1位を獲得

HPEは、日経コンピュータ 2023年8月31日号「顧客満足度調査 2023-2024」において、PCサーバー、エンタープライズサーバー部門で第1位を獲得、日経BPガバメントテクノロジーが独自に実施した「自治体ITシステム満足度調査 2023-2024」において、PCサーバー部門で第1位を獲得いたしました。

日経コンピュータ 顧客満足度調査 2023-2024 調査概要
顧客満足度調査2023-2024は、企業向けIT関連製品やサービス全23部門におけるITベンダーに関する満足度を、CIO(最高情報責任者)や情報システム部長といった製品・サービス導入の責任者が評価するものです(日経BP「日経コンピュータ」が企画・実施)。
詳細情報はURL https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15597 をご覧ください。

日経BPガバメントテクノロジー 自治体ITシステム満足度調査 2023-2024 調査概要
「日経BPガバメントテクノロジー 自治体ITシステム満足度調査」は、日経コンピュータ誌が企画・実施した「顧客満足度調査」(対象は民間企業を含む1万1930社・団体の情報システム部門)のうち、官公庁・自治体の計154団体からの回答を集計したもの(調査票発送数は1637団体)。

お客様導入事例
三菱マヒンドラ農機株式会社様のロゴ

成長戦略を加速させる、ハイブリッドクラウド

三菱マヒンドラ農機が、グローバル戦略を支える、基幹系サブシステムとPLMシステムのインフラ最新化に、HPE GreenLakeのas a Serviceモデルを採用。

課題

印マヒンドラ&マヒンドラ社との協力関係を強化し、新製品開発と市場開拓の両軸でグローバルでのビジネス成長を加速

解決方法

ビジネス協力の基盤となるIT環境のモダナイゼーションを進め、クラウドとオンプレミスを最適に融合させたハイブリッドクラウド環境を目指す

“ HPE GreenLakeによる仮想化基盤の最新化は、私たちにとって最適なハイブリッドクラウドの実現に向けた大きな一歩となりました ”

三菱マヒンドラ農機株式会社 IT業務改革室 DX企画推進課 奥田 寿宏 氏

結果

  • HPE GreenLakeを採用し、基幹系サブシステムとPLMシステムを稼働させる統合的な仮想化基盤をas a Serviceモデル(月額定額制)で導入
  • HPE GreenLakeをカスタマイズし、3年間は月額定額制で利用、4年目以降はインフラ規模の増減を可能にすることで、変化し続けるビジネス環境に柔軟に対応
  • HPE CloudPhysicsによりリソース使用状況・トレンドを計測しながらハイブリッドクラウド環境を最適化
  • システムの過剰投資を抑制するとともに運用負荷を低減
  • システムのアセスメント、インフラ設計・構築・保守、クラウドジャーニーの策定までを横河レンタ・リースがトータルにサポート
関連するお客様事例