コースお申し込みステップ

HPEパスポート新規登録について

2018/2/1より、研修をお申込みの際にHPEパスポートへのログインが必要となりました。
HPEパスポートにご登録されていないお客様は、事前に新規登録いただけますようお願い致します。

HPEパスポートの詳細

HPEパスポートとはユーザが選択した専用のユーザIDとパスワードを使って、 一度ログインするだけでHPEパスポートに対応したWebサイトに登録できるようになるサービスです。 HPEパスポートにはユーザID、パスワード、名前、emailアドレス、国、言語設定などの個人情報が保管されます。 このため、弊社Webサイトのどれかを今後ご利用になるときに、 これらの情報を再入力する必要がありません。


■HPEトレーニングのお申込みが簡単に!

1.一度受講者情報を登録すれば次からは入力不要!

2.受講したいコースの日程をカートに入れてお申込み!
3.受講履歴が確認できます!

HPEパスポート新規登録
HPEパスポートについて

お申込みに関するご不明点は dl1.cec@hpe.comまでメールにてお問い合わせください


受講規定およびお取引条件書(教育サービス)の同意

本受講規定お取引条件書(教育サービス)をお読みになり同意した上でお申込ください。
お申込された場合は理由の如何にかかわらず同意したものとみなします。


お申込から受付完了までの流れ

1.受講規定をお読みになり、以下の方法でお申込みください。

 

●Web申込み

スケジュール一覧のページから受講したいコースのカテゴリを選び、表示されるコースのリストの[コースお申し込み]ボタンをクリックして、日程をカートに入れるページに進みます。

TOPページから受講するコースのカテゴリを選び、表示されるコースのリストからご希望のコースの[日程を見る]をクリックしても日程をカートに入れるページに進むことができます。

①受講者様ご本人がお申込みの場合

受講される日程の

[カートに追加]ボタンをクリックするとHPEパスポートのログイン画面が表示されます。ログインして必要事項を入力して進んでください。

②受講者様ご本人ではなく代表者の方がお申し込みになる場合

[カートに追加]ボタンの下の一括申込をクリックしてください。

代表者の方がHPEパスポートでログインして、受講者人数を入力し、必要事項を入力して進んでください。

受講者名が決まっていない場合は、お申込み後に受講者名を登録することも可能です。

代表者の方がHPEパスポートをお持ちであれば、HPEパスポートをお持ちでない方も登録、受講が可能です。

 

●Faxによる申込み

申込書をダウンロードして必要事項をご記入の上お送りください。

2.受講票について

 

  • HPE教育サービス受付より「受講票」をお送り致します。
  • 受講票記載の会場でのご受講となります。
  • 万一、一週間以上たっても「受講票」が届かない場合は、HPE教育サービス受付へお問い合わせください。

3.請求書について

 

  • 弊社より請求書を発行させていただきます。
  • 請求書に記載されてあるお支払い期日までに、受講料を請求書記載の指定口座へお振込みください。
  • 振込手数料は貴社のご負担とさせていただきます。

本規定はWebサイトに記載されたトレーニングコースに限定いたします。


ご注意

  • FAXによるお申し込みの場合、2名様以上でお申し込みの際は別々の申込書にご記入ください。
  • 受付は申込書到着順におこないます。お電話や口頭によるお申込の受付及びご予約はおこなっておりません。
  • ご受講頂ける場合の電話連絡は致しません。
    お申込み後1週間経っても受講票が届かない場合は、HPE教育サービス業務担当 0120-929176 までご連絡ください。
  • 申込書の到着時点で定員オーバの場合は、キャンセル待ちも承ります。
    お電話にてご連絡致します。
    ※キャンセル待ちも先着順となります。
  • キャンセル可能期間、日程変更可能期間は会場により異なります。
    受講の申込締切・キャンセル・日程変更について」をご覧ください。