ITアーキテクト育成プログラム

ITアーキテクトを目指すエンジニアに必要なスキルの研修を提供します

 デジタルトランスフォーメーション(DX)が叫ばれる中で、ビジネス要件を理解してIT機能に落とし込み、社内外の利害関係を調整しながらデジタル化を推進する「DX人材」が求められています。現場の課題も理解でき、経営者に解決策を提案し、ステークホルダーの理解や協力を得ながら組織の課題をデジタルで解決できる人材育成が急がれています。
情報処理推進機構(IPA)はこのDXを推進する人材に関して「DX推進スキル標準」として5つの人材類型に区分して定義しています。(引用:https://www.ipa.go.jp/files/000106871.pdf

この5つのうちでDXを推進するための最も重要なのがビジネスアーキテクトです。
IPAはビジネスアーキテクトを以下のように定義しています。

「DXの取組み(新規事業開発/既存事業の高度化/社内業務の高度化・効率化)において、ビジネスや業務の変革を通じて実現したいこと(=目的)を設定したうえで、関係者をコーディネートし関係者間の協働関係の構築をリードしながら、目的実現に向けたプロセスの一貫した推進を通じて、目的を実現する人材」

このビジネスアーキテクトという役割は幅広いスキルが求められており、すべてを網羅する育成プログラムの提供はなかなか難しいところです。そこで我々教育サービス部ではこのビジネスアーキテクトの中で特にIT領域に特化した「ITアーキテクト育成」を目指す上で必要となる基本的なスキルを習得する研修プログラムを用意しました。

このプログラムは当社が社員向けに実際に行っているカリキュラムであり、受講者からはたいへん好評です。同様のカリキュラムをパートナー様や一般のお客様にもご提供することで、少しでもDX推進、DX人材育成のお手伝いをさせていただきたいと考えています。
いずれも一社研修としてご提供するトレーニングですので、カスタマイズの相談、ご不明な点などございましたらまずはお気軽にご相談ください。

【基礎スキル研修詳細】

コース

日数

定員

1開催あたりの価格(税抜き)

コース詳細ページ

基礎技術力

必要金額

※各ITスキル研修を提供しております

クリティカルシンキング

1日

8~20名

50万円

傾聴力

1日

8~20名

50万円

提案力(戦略策定編)

2日~4日

8~20名

160万円~

提案力(提案書作成編)

1日~2日

8~20名

80万円~

提案力(マネジメント編)

半日~1日

8~20名

80万円~

※基礎技術力についてはHPE Training Credits(研修サービス受講権)を必要な金額分ご購入いただきます。IT分野の基礎知識はすでにお持ちであるという前提で、IPAが定義する五角形の分野の基礎技術力が必要と考え、以下を推奨コースとしてご提案いたします。受講費用は1名64万円(税抜き)です。10名であれば640万円分のTraining Creditsをご購入ください。(有効期限1年間)

HPE Training Credits(研修サービス受講権)の詳細につきましては、こちらをご確認ください

コース名

日数

価格(税抜)

クラウド コンピューティングセキュリティ - CCSK基礎

2日

20万円

ディープラーニング入門

2日

16万円

PMPR BOOT CAMP ~新試験対応版~

5日

28万円

「選択」「実践」で示す領域につきましては、
Enterprise Architectを設計するスキル、より深い技術的なスキルを習得するためのトレーニングになり、弊社のシニアアーキテクト、シニアテクノロジストが担当いたします。研修実施については別途ご相談ください。

お問い合わせはHPE教育サービス受付まで。
E-mail: dl1.cec@hpe.com