SIAM® ファンデーション(サービスインテグレーションとマネジメント)
At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み | |
コースコード | H6LQ8S |
日数(開始時間~終了時間) | 3日(9:30~18:00 最終日は15:00まで) |
実施方法 | ・クラスルーム (神保町) |
受講料 | 125,000円 (税込み:137,500円) |
コースの概要
このコースは日本クイント社主催コースです。(神保町会場)
主に以下のようなトピックを扱います。
- SIAM® に関する原則や概念を理解する
- SIAM® で使用する用語を理解する
- SIAM® を導入する際の進め方について主要なステージを学習する
- SIAM® におけるプロセスを学習する
- SIAM® を認定試験の受験準備を行う
3日目の午後に行うEXIN BCS SIAM® ファンデーション試験が含まれています
コースの特徴
複数のITサービスをインテグレート(統合)してマネージ(管理)するためには、どのようなことに気を付ける必要があるのでしょうか。そのグローバルなメソドロジがまとめられました。 本コースはこのメソドロジについて概要を学習するものです
2.5日間のコース出席を全うした時点で18PDU ※を取得できます。
※2017年8月1日現在申請中。
3日目の午後に行うEXIN BCS SIAM® ファンデーション試験が含まれています
前提知識
- 特にありません。ITSM(ITサービスマネジメント)やITIL® に関する知識や経験があればより理解しやすいです。
主な対象者
IT部門、情報システム子会社の場合
- マルチソーシングへの移行を決断し、SIAM® 導入のスポンサーとなる方(CIO、CTO、IT企画者)
- マルチソーシングを活かし、SIAM® により、ビジネスへの価値を高めようとする方(サービスマネージャ、組織マネージャ、サプライヤ管理責任者、プロジェクトマネージャ、プロセスマネージャ、サービスレベルマネージャ、変更マネージャ、インシデントマネージャ)
- サービスコンサルタント
外部サービスプロバイダの場合
- お客様にサービスを販売/提供する方(セールス、プリセールスコンサルタント、顧客担当責任者、サービスマネージャ、デリバリマネージャ)
- サービスソリューションを設計開発する方(事業責任者、サービス設計開発者、サービス企画者、サービス提供責任者、サービスコンサルタント)
お得な情報
コース料金には三日目午後の試験が含まれています。
試験について
- 40問、多肢選択式、60分
- 正答率65%以上(40問中26問以上)正解で合格
- 教科書等の持ち込み不可
コースの説明
このコースでは以下のトピックを扱います: (内容は予告無く変更される場合がございます)
1.SIAM® の概要
- SIAM®のエコシステム
- SIAM®の歴史
- ビジネス戦略とSIAM®
- SIAM®の構造
2.SIAM® を導入するステージ
- SIAM®ロードマップ
- ディスカバリと戦略
- 計画と構築
- 実装
- 運営と改善
3.SIAM® における役割と責任
- 顧客組織
- サービスインテグレータ
- サービスプロバイダ
- 構造要素
- サービスデスク
4.SIAM® のプラクティス
- 人材に関するプラクティス
- プロセスに関するプラクティス
- 測定に関するプラクティス
- 技術に関するプラクティス
5.SIAM® におけるプロセス
- プロセスとは
- プロセスガイド
6.SIAM® のチャレンジとリスク
- ビジネスケースをまとめるチャレンジ
- コントロールとオーナーシップのレベルに関するチャレンジ
- レガシー契約のチャレンジ
- 商取引上のチャレンジ
- セキュリティのチャレンジ
- 文化的適合のチャレンジ
- 習慣に関するチャレンジ
- 成功をどのように測るかのチャレンジ
- マイクロマネジメントの排除のチャレンジ
7. SIAM®とその他のプラクティス
- ITサービスマネジメント ITIL®
- ITサービスマネジメント ISO/IEC20000®
- リーン
- COBIT®
- DevOps
- アジャイル
8.演習
9.模擬試験、試験対策
※本コースは日本クイント社主催コースです。