ITIL®のためのTIPA®リードアセッサ<含認定試験>
At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み | |
コースコード | H0EC2S |
日数(開始時間~終了時間) | 2日間 (9:30~18:00) |
実施方法 | ・クラスルーム (麹町) |
受講料 | 180,000円 (税込み:198,000円) |
コースの概要
TIPA®フレームワークを利用したアセスメントプロジェクトを主導する能力を身につけるためのコースです。
受講者は経営者とともに、スコープやアセスメントプロジェクト計画を決めたり、アセスメントプロジェクトのチームを編成できるようになります。また受講者は認定試験合格後にプロジェクトライフサイクルを通して進捗をモニタリング、アセスメントの品質を保証、すべての利害関係者にアセスメントの結果を発表し、改善提案を行うことができるTIPA®ツールを受け取ることができます。
コースの間、受講者はTIPAリードアセッサfor ITIL®認定試験を受験し、認定資格を取得するための最適な準備をすることができます。
※ITIL®は、AXELOS社の登録商標です。
前提知識
- ITIL®のためのTIPAアセッサの認証を取得していること(認定書コピーをご提出いただきます)
主な対象者
- PC、サーバ部門担当者・管理者
- ネットワーク管理担当者・管理者
- アプリケーション開発部門担当者・管理者
- 情報システム部門担当者・管理者 等
コースの目的
- アセスメントの方法論を経営者/経営陣に説明し、賛同を得ることができる(またTIPA®見積ツールを活用してコスト見積を作成できる)
- 経営陣とともにアセスメントプロジェクトのスコープを決めることができる
- アセスメントに必要なチームの体制の役割や責任を明確にし、適任者を招集できる
- アセスメントプロジェクトのコーディネータに助言をし、インタビュアーを指名できる
- アセスメントプロジェクト計画を策定し、進捗をモニタリングし、主要な利害関係者に定期的に進捗の報告を行うことができる
- インタビューにおける計画を決定し、スケジュールを立て、進捗をモニタリングし、アセッサが実施するインタビューに同席できる
- TIPA®アセッサにより作成された SWOT分析、レポート、および提案書を精査し、最終報告書としてまとめることができる
- アセスメント結果および改善提案を経営陣に提示できる
- プロジェクトをクローズし、目的が達成できたか見直し、プロジェクトで得られた教訓をまとめ、ITSMプロセスアセスメントの改善計画を立てることができる
- アセスメントプロジェクトの6つの段階を明確に説明できる
- すべてのTIPA®ツールを活用して上記すべての活動を実施できる
- 経営者や経営陣と協働してスコープやアセスメントプロジェクト計画を決定できる
- TIPA®を活用したアセスメントプロジェクトのチームを編成できる
- プロジェクトの開始からクローズまでTIPA®アセッサを指導し、指示を与えることができる
- 経営陣にアセスメントの結果および改善提案を発表できる
コースの説明
1. コースの概要
2. TIPAアセスメントプロジェクトの構成
3. リードアセッサの責任
4. 定義段階
5. 準備段階
6. アセスメント段階および分析段階
7. 結果の報告段階
8. アセスメントのクローズ段階
9. 改善サイクル
10. 模擬試験
11. ITILのためのTIPAリードアセッサ認定試験
※本コースは株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィックの主催コースです。