LFG 成長のリーダーシップ
全員120%戦力化!協創の場を生むグロース・リーダーシップ
At a glance | |
---|---|
スケジュールと申し込み | |
コースコード | H0AB8S |
日数(開始時間~終了時間) | 2日間(9:00 ~ 18:00) |
実施方法 | ・クラスルーム (WLW) |
受講料 | 120,000円(税込み:132,000円) |
コースの概要
ビジネス環境が日々変化する今日、企業や組織はより厳しい競争のもとで、持続的な成長を求められています。そして、持続的成長を可能にするためには、変化する方針や戦略を適切に理解し、その実行に向けて迅速に行動のとれる、有能なリーダーや個人を必要とします。
また、今日のより複雑で高次元化したビジネス課題への対応には、さまざまな専門性や才能を持つ個人から構成されるチームによって作り出される、創造的で革新的な解決策が不可欠となります。
専門性が高く、個性の強い個人たちを、相互影響と協働のできるチームメンバーとして発達させるためには、特別なスキルがリーダーに求められます。このプログラムでは、そのようなメンバーを効果的に協働させ、チームとしての成果を引き出す上で重要になる、新たなリーダーシップモデルおよびスキルをご紹介します。
前提知識
特になし
主な対象者
(基本的なリーダーシップスキルを有する)上級管理職、中間管理職、プロジェクトマネジャー、チームリーダー
コースの説明
1.オリエンテーション
- 成長への挑戦
- エクセレンス(卓越)をもたらす5つの条件
- ヒロイックリーダーとその行動の帰結
- グロース
- リーダーシップの特徴とそれが必要とされる理由
2.グロースリーダーになるための条件
- 協働の風土を築く
- 協働のマインドセットモデル
- 4つの意思決定手法
- 協働するチームへの発達段階
- 協働するチームへの発達段階:ビデオケーススタディ
3.共有のビジョンを創る
- ビジョンの定義と重要性
- ビジョンの3つのレベルと2つの側面
- ビジョンの効用
- ビジョンの明確化におけるリーダーの役割
- ビジョンへのコミットメントを得るプロセス
4.相互に影響を与え合う
- 相互影響の定義
- 相互影響のスキル
- 演習:相互影響
- 対応しにくい人に建設的に立ち向かうためのポイントとプロセス
※本コースはウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社主催コースです。