データサービス - クラウドの俊敏性を実現

クラウドデータサービスの革新的なスイートでデータ管理を最新化できます。クラウドの運用エクスペリエンスを実現するHPE GreenLake for Storageにより、エッジ、コア、クラウドにわたってアプリケーションとデータを簡単に強化できます。

あらゆるアプリケーションに対応する Storage as a Service を提供

あらゆるアプリケーションに対応する Storage as a Service を提供

HPE GreenLake for Block Storageのセルフサービスによる俊敏性と最大100%の可用性で変革を加速できます。必要なSLAを選ぶだけで、HPEがそれをご提供します。Storage as a Serviceとして柔軟にご利用いただくことができ、あらゆるアプリケーションを妥協無く実行できます。

エッジからクラウドまでのデータ保護を最新化

エッジからクラウドまでのデータ保護を最新化

ハイブリッドクラウド全体でデータの常時稼働および常時保護を実現できます。Zerto (Hewlett Packard Enterpriseの子会社) による業界最高水準のランサムウェア対策とディザスタリカバリ、およびSaaSベースのバックアップとアーカイブが付属しているdata protection as a serviceを利用できます。

HPE データマネジメントフォーラム 2023

データを紡ぐHPE Storageの未来  ~Edge to Cloudを実現するHybrid Cloud基盤への糸口~

本当のHybrid Cloudとは何か、弊社が掲げるEdge to Cloud戦略の根幹を担う新たなStorageソリューションの数々をご紹介いたします。 業界でも類を見ない先進性を持ち、一線を画すPortfolioの幅を備える弊社だからこそ、今後貴社が目指すITインフラの実現に向けたヒントをご提供させていただけることと存じます。是非ご参加ください!

【開催概要】

  • 開催日時:2023年10月12日(木)16:00~18:30(受付時間15:30~)
  • 開催場所:赤坂インターシティコンファレンス アクセス
  • 主催:日本ヒューレット・パッカード合同会社
  • 定員:100名
  • 受講対象者:IT戦略・企画の立案に携わる方、ITインフラの導入・決定に携わるテクノロジスト
    ※日本ヒューレット・パッカードと競合となる企業にお勤めの方のお申し込みはご遠慮ください。
  • プログラム

    16:00~16:05

    ご挨拶
    (日本ヒューレット・パッカード合同会社 執行役員 HPC・DATA & AI ソリューション事業統括本部長(兼)データサービス事業統括本部長 根岸 史季)

    16:05~16:20

    HPE 最新ストレージ戦略
    (日本ヒューレット・パッカード合同会社 プリセールスエンジニアリング統括本部 ストレージ技術部 部長 岡野 貴広)

    16:20~16:40

    オンプレのストレージも「購入」から「利用」へ
    (日本ヒューレット・パッカード合同会社 データサービス事業統括本部 ストレージ製品本部 第二営業部 部長 山中 伸吾)

    16:40~17:00

    HPE発!新FileStorageとSaaS型バックアップ
    (日本ヒューレット・パッカード合同会社 プリセールスエンジニアリング統括本部 ストレージ技術部 南 昇吾)

    17:00~17:15

    休憩

    17:15~17:35

    これでランサムウェア対策も万全 HPEの災害対策ソリューション!
    (Zerto, a Hewlett Packard Enterprise company Regional Manager Japan & Korea 浅利 昭吾)

    17:35~17:50

    HPEが提供するオンプレ向けSTaaS
    (日本ヒューレット・パッカード合同会社 プリセールスエンジニアリング統括本部 ストレージ技術部 担当部長 江川 学)

    17:50~18:30

    情報交換会

    データサービス ポートフォリオ

    HPE Storageのデータサービスで何ができるでしょうか。エンタープライズグレードのストレージのas a serviceによる入手、プランニングと調達の抜本的な効率化、インテントベースのプロビジョニングにおける展開の迅速化、業界をリードするデータ保護による容易なリセット、対規模環境におけるインフラストラクチャ管理の自動化など、あらゆることが可能です。