OpenVMS for HPE Integrity サーバー
Notes:2015年11月1日付でHewlett-Packard CompanyをHewlett Packard Enterprise Company とHP Inc.に分社する以前に販売された製品については、現在のモデルと異なる、古い製品名およびモデル番号である場合があります。
サポート・プラットフォームに HPE Integrity サーバーを加えた OpenVMS は,優れた総所有コスト (TCO) と, HPE Integrity サーバーの仮想化機能がもたらすより高い柔軟性により,お客様の IT 投資を保護します。
サポート・プラットフォームに HPE Integrity サーバーを加えた OpenVMS は,優れた総所有コスト (TCO) と, HPE Integrity サーバーの仮想化機能がもたらすより高い柔軟性により,お客様の IT 投資を保護します。
進化し続けている OpenVMS のクラスター機能およびデータ・シャドウイング機能により, ディザスタ・トレランス性能のレベルをさらに向上させています。 また,既に評価の高いセキュリティ機能の拡張により,新しいソリューションを素早く安全に導入することが可能です。
HPE Integrity サーバー/AlphaServer システムのアーキテクチャー混在クラスタのサポートは,ビジネスのニーズに合わせて既存の OpenVMS 環境への HPE Integrity サーバーの統合を可能にしています。
Intel® Itanium® 2 デュアル・コア・プロセッサー・テクノロジを搭載したHPE Integrity サーバーは, これまでにない高性能,マルチOSの柔軟性,高い可用性を提供するとともに, システムの稼働率を劇的に向上させる先進の仮想化ソリューションとユーティリティ・プライシング・オプションにより, お客様の投資保護の面でも卓越した能力をもっています。
必要な機能を必要とするタイミングで導入できるように HPE Integrity サーバー用の 3 種類のライセンスで OpenVMS オペレーティング環境を提供します。 さらにコア単位のライセンシング (PCL: per core licensing) により,コンピューティング能力の必要性に合わせた投資が可能です。
- OpenVMS Foundation Operating Environment (FOE) - エントリ・ユーザー向けにインターネット対応機能とともに豊富な機能を提供するためのパッケージ
- OpenVMS Enterprise Operating Environment (EOE) - 管理の容易性とシングル・システムでの可用性および性能をさらに高めたエンタープライズ・パッケージ
- OpenVMS Mission-Critical Operating Environment (MCOE) - マルチ・システムでの可用性と負荷管理の点で最高の性能を提供するための最上位パッケージ
OpenVMS Alpha と OpenVMS I64 の日本語機能の違い - よくあるご質問
OpenVMS Alpha と OpenVMS I64 との日本語機能の違い
日本語OpenVMS で提供するオペレーティング・システムの日本語機能、および日本語レイヤード製品に関しては、 以下のようにOpenVMS AlphaとOpenVMS I64 とでサポート状況に違いがあります。 ご使用の OpenVMS Alpha アプリケーションでこれらの機能を利用している場合、 OpenVMS I64 へのポーティングを検討する際にはこれらの点にご注意ください。
-
日本語 OpenVMS I64 では提供しない日本語機能
日本語 OpenVMS Alpha で提供している機能のうち、 下記の日本語機能については日本語 OpenVMS I64 ではサポートされていません。
日本語 OpenVMS I64 でサポートしない機能:
- コンポーネント名
機能説明
- 日本語入力プロセス(FIP,FIDRVR)
アプリケーションに日本語を入力するためのフロントエンドツールです。
- 日本語メール(JMAIL, JMAILUTL)
日本語対応の VMS MAIL です。標準版の VMS MAIL は OpenVMS I64 でも提供されます。
- 日本語メッセージ(JSY_MSGFIL)
システム・メッセージの翻訳日本語メッセージです。OpenVMS I64 ではすべて英語で表示されます。
- JIS78/83変換ツール(KCONVERT)
JIS 漢字の 78 年版と 83 年版との間の変換処理のためのツールです。
- 漢字プリントシンビオント(DPF)
直結の LAT 対応プリンタ (LA86/88/90, LA280/380, LN03, DEClaser2300/2400) で 外字のプリローディング,行間罫線,罫線コード変換などを行うツールです。
- 外字コード変更ツール(KUTL_MISC)
外字のプリロードファイルのコードを変更するツールです。
- SNAリモートジョブエントリ(JSNA)
DECnet/SNA でコード変換を行うユーティリティです。
- コンポーネント名
-
日本語レイヤード製品のサポート状況
OpenVMS I64 では、以下の日本語レイヤード製品はサポートされません。
- 製品名
説明
- 日本語 Advanced Server for OpenVMS
OpenVMS I64 では Advanced Server for OpenVMS はサポートされません。
代替製品として Samba ベースの CIFS (Common Internet File System) for OpenVMS が提供されます。
なお,OpenVMS CIFS は OpenVMS Alpha でもサポートされます。
- 日本語TCP/IP Services for OpenVMS
OpenVMS I64 では日本語TCP/IP Servicesは提供されません。
標準版のTCP/IP Services をご利用ください。
OpenVMS Alpha においても、TCP/IP Services V5.6 以降は日本語版が提供されませんので 標準版のTCP/IP Services をご利用ください。
- 日本語ACMS for OpenVMS
OpenVMS I64 では日本語ACMSは提供されません。
標準版のACMS をご利用ください。
- 日本語DATATRIEVE for OpenVMS
OpenVMS I64 では日本語DATATRIEVEは提供されません。
標準版のDATATRIEVE をご利用ください。
日本語DECwindows Motif for OpenVMS および 日本語DECprint Supervisor(DCPS) for OpenVMS については、OpenVMS I64 でもサポートされます。 - 製品名
OpenVMS 関連情報
OpenVMS 関連ソフトウェア
OpenVMS ハードウェア
OpenVMS 関連情報
OpenVMS トップ
Intel、インテル、Intel ロゴItanium、Itanium Insideは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。