Linux技術情報
FAQ インデックス:ソフトウェア、管理ツール等
Linux関連で利用する HPEソフトウェアに関する質問・回答集です。
FAQ インデックス:ソフトウェア、管理ツール等
IP(Intelligent Provisioning)
- Intelligent Provisioningでは ftp経由のソースレポジトリにアクセスできないが?
- Intelligent Provisioning経由で Linuxを導入するメリットは何か?
- SLシリーズに IPは搭載されているのか?
- IP v1.3で何が変わったのか?
- IP v1.3では SmartArray(P)でもパーティションは作成されるのか?
- Win95 FAT32は消してもいいのか?
- インストール時に特殊なパラメータを引き渡したいが?
- SLES11/SP1インスト時に kISOは必要なのか?
- Gen8で DVDから起動しなくなったが?
- 新しくリリースされたばかりのディストリをインストするには?
- UEFIの boot entryに HP_Assited_Installationが残っているが?
- オンラインでアップデートできないのか?
- serial consoleから起動できないが?
- ファームウェアのアップデートが出来なくなったが?
- Always Onとは何か?
- VIDが有効にできなくなったが?
- AlwaysOnから Linuxをインストールする事のメリットは?
- ISOを USB-keyから起動したいが?
SUM(Smart Update Manager)
- Windows上の SUMからファームウェアをデプロイできるか?
- RPM/SUMで何が便利になったのか?
- RPM/SUMと SPPに添付される SUMは何が違うのか?
- SUM自体がダウンロード可能になったが入手先は?
- どうしても returncodeが 253になるが?
- NICドライバが導入されていないのに returncodeが 0だが?
- SUM v6.0は従来と何が違うのか?
- SUM v6.0は従来の SPPでも利用できるのか?
- 同時に複数の SUMを起動できるか?
- VCAではなく SUMを利用するメリットは何か?
- SUMでのリモートデプロイは何台迄行えるのか?
- dryrunが使えないが?
- ファームウェアはオンラインで更新できるのか?
- オフラインで GatherLogs.shを使うには?
- SUMを使った場合 snapperで自動スナップショットが採られるのか?
- USB-keyからマルチブートが出来ないが?
- SUM v6.3.1未満からアップグレードするには?
- localhostガイド付きアップデートとは何か?
- CUI用のヘルプが表示されないが?
- 各種のレポートを作成するには?
- CUIからワンコマンドで SPPを一式導入したいが?
- ファームウェアだけデプロイするには?
- no_mgmtは何のためにあるのか?
- CLIでコンポーネントの個別指定ができないが?
- 対象となるデバイスのファームウェアを特定をする方法は?
- ファームウェア自体から対応デバイスを特定をする方法は?
- Silent(Legacy)モードで複数のベースラインの指定は可能か?
- RPM版 hpsumを利用しなければならない場合とは?
- zip版 hpsumは何に使うのか?
- ベースラインの指定が 2通りに増えたが?
- カスタムベースラインを手動作成する際に気をつける事は?
- 既存のベースラインに最新パッケージを追加していいのか?
- 複数の SPPを 1ヶのディレクトリにまとめても構わないのか?
- Firefoxがオフラインになり表示内容がアップデートされないが?
- --use_amsを指定すると何がインストされるのか?
- hpsumは tg3ドライバを予め新しくしてからファームウェアを更新するのか?
- RHELのバージョンを更新しているのに認識されないが?
- /tmp/localhpsumが作成される場合があるが?
- v5.04と v5.04(A)の区別がつかないが?
- ISO内の hpsumと RPM版 hpsumは同じか?
- v8.0では何が変わったのか?
- WWWブラウザへの証明書はどこか?
- v8.0で関係ないコマンドが実行されるが?
- iLO5レポジトリにファームウェアを送り込めるのか?
- .compsigがない場合にはどうすればいいのか?
- .zipが展開できないが?
- 同時に何台まで展開できるのか?
- インストールセットとは何か?
- システムリカバリセットとは何か?
- Firefox上で突然接続エラーとなったが?
- requiresオプションでエラーになるが?
- リモートノードのファームウェアをアップデートするのにリモート側でエージェントは必要か?
SPP(Service Pack for ProLiant) - コンポーネント(RPM/SCEXE/EXE)関連のみ
SPP(Servicer Pack for ProLiant) - SPPメディア自体関連のみ
MCP(Management Component Pack)
Insight Management Agent(IMA), System Management Homepage(SMH)
- デュアルホーミングだと trapが飛ばないが?
- 障害監視サーバからメール通知を送りたいが?
- Xen kernelだと IMAのトラップが飛ばないが?
- bonding だと NIC関連の trap がSIMで認識されないが?
- hpsmhの UID/GIDを指定するには?
- RHEL5だけ SMHでテストトラップが送れないが?
- Fibreケーブル切断時の障害検知情報がおかしいが?
- Insight Diag.の起動用リンクがなくなっているが?
- trapmailで root宛てメールが停止できないが?
- SELinuxのモードを変更したら SMHに何も表示されなくなったが?
- iLO2用チャネルドライバが upstrem kernelに統合されたのはいつからか?
- システム終了時に 2ヶのサブエージェントの停止が失敗するが?
- c-classブレードのシャーシは SMHで見えるか?
- root宛てメールの内容を /var/log/messagesにも記録するには?
- WBEMプロバイダは利用できないのか?
- hp-OpenIPMIとは何か?
- hp-OpenIPMIをインストールしなければならないのか?
- hp-iloのインストールは必要か?
- hpsaを使う場合でもサブエージェントは cmaidadか?
- hpahcisrを使う場合でもサブエージェントは cmaidadか?
- SC08eが IMA上で見えないが?
- 一度だけ PXE起動させたいが?
- コマンドで温度、空冷ファン状況、電源状況を確認できるか?
- KVM環境の bridge経由で IMAの trapが飛ばないが?
- 特定のサブエージェントの SNMP setを無効にしたいが?
- EDACと IMAはぶつかるのか?
- IMAを利用した場合に software watchdog timerは使えるか?
- uhci_hcd: Controller not stopped yet!が表示されるが?
- IMAとは具体的にどのパッケージの事なのか?
- biosdevnameを有効にすると、SMHに NIC情報が表示されないが?
- hpsmhの UID/GIDの値が大きくなっているが?
- SATAコントローラ廻りの情報が取得できないが?
- hp-amsと IMAを共存させる方法は?
- POST時のパスワードロックは ASR、kdump利用時にも機能するのか?
- /dev/cpqhealth/cdtが無いとエラーになるが?
- sensor関連パッケージは必須なのか?
- SNMPトラップが遅報したり一部飛ばなかったりするが?
- systemctl restart hpsmhdが利かないが?
Smart Storage Administrator関連(SSA, SSA-CLI, ADU-CLI) - 旧 ACU/ACU-CLI/ADU
- ACU-CLI起動時に「No lpfc hosts found」エラーが表示されるが?
- ACU/ACU-CLIに ADUが統合されたのはいつからか?
- ACUの script機能はいつから ACU-CLIに移ったのか?
- ACUはいつから SMH無しでも動く様になったのか?
- ACU-CLIはいつからヒストリー機能が使える様になったのか?
- SMH統合が行われていないが?
- 毎回決まったコントローラを指定するのが面倒だが?
- SSA-CLIのキーワードが長すぎるが?
- HDDが完全に故障する前にアクティベートするには?
- hpssascriptingの書式が変わってしまったが?
- SSDのオーバープロビジョニングオプティマイゼーションとは何か?
- SmartArrayが認識されないが?
- POSTで [F5]を押しても SSAが起動しないが?
- 起動可能な論理ドライブ設定時の LUN認識順序は?
- SmartArrayの設定をエキスポートしたいが?
- sg.koがロードされているのにエラーとなるが?
sut/hpsut - Smart Update Tool(OneView用エージェント)
VCA/VCRM(Version Control Agent/Repository Manager
iLO: 内蔵 Lights-Out(integrated Lights-Out)/2/3/4/5
- iLO3になって NMIでの dumpが掛けられないが?
- hpiloドライバがディストリに標準搭載されたのはいつからか?
- iLO2と iLO3は同じと考えていいのか?
- SMASH CLPで iLO3をコントロールするには?
- IPMIから iLO3をコントロールするには?
- iLOは IPMI準拠なのか?
- iLOを sshからリセットするには?
- iLO3用の日本語ファームウェアが無いが?
- p-classが対応する iLO2のファームウェアは?
- iLO3の仮想フォルダは Linuxからどう見えるのか?
- iLO3から直接 HDDの障害情報を取得できるか?
- iLO3にパスワードなしでログインしたいが?
- SMASH CLPから VSPを起動するのは?
- VSPでの表示が POST時だけ遅いが?
- VSPでの表示が POST時に最下行で見づらくなるが?
- SMASH CLPから NMIを引き起こせるか?
- IPMIの SELと iLO3の logの保持先は同じか?
- iLOはリセットする毎に証明書を再作成するのか?
- Windows上の Firefoxで仮想コンソールが開かないが?
- Language Packが .exe形式だが?
- pass-thruを使って iLO専用 NICポート経由で通信するには?
- VSPでのログを遡りたいが?
- VSPを使うと BUG: Soft Lockupが表示されるが?
- iLO4になり snmpwalkできなくなったが?
- iLOを shared-portで利用していると本体からアクセスできないが?
- iLOに、仮想コンソールでマウスカーソルがずれるが?
- iLO4の強制リセットを掛ける事は可能か?
- 仮想メディアにマウントしている isoファイルを確認するには?
- 知らない 1GBのデバイスが装着されているが?
- systemd, UEFIでのシリアルコンソールの設定は?
- iLO4がサポートする WEBブラウザは何か?
- iLO4の textcons機能は Gen9でサポートされるのか?
- bin形式のファームウェアの取り出し方は?
- sec_error_ca_cert_invalidでアクセスできないが?
- SMASH CLPで全ての項目を出力させたいが?
- SMASH CLPで取得できないステータスがあるが?
- RIBCL XMLスクリプトとは何か?
- hponcfgに XMLを読ませると STATUS= 0x0001エラーになるが?
- locfg.plとは何か?
- locfg.plを実行すると getaddrinfoエラーになるが?
- locfg.plを実行するのに必要となるパッケージは?
- locfg.plを実行すると Socket6.pmエラーになるが?
- SMASH CLPと locfg.plの違いは?
- ipmitool fruでエラーになるが?
- iLO4の Ping Gateway on Startupが機能していないが?
- Lights-Out 100がしばらくするとアクセスできないが?
- Java IRCの起動ボタンが複数になったが?
- hponcfgが吐き出す XMLの内容を理解するには?
- 電源ユニットの利用状況が拾えないが?
- 障害情報を iLO4から syslogで飛ばした際に severityは記録されるか?
- hponcfgのアップグレードができないが?
- SMASH CLPの ONETIMEBOOTに CDROMオプションが無いが?
- locfg.plで ISOイメージが認識されないが?
- SMASH CLPの boot_once指定が利かないが?
- locfg.plで ONETIMEBOOTが指定できないが?
- 再起動中には locfg.plで設定できない事があるが?
- iLO4経由でファームウェアをあげるには?
- SMASH CLPでファームをあげるためのインターフェースは何か?
- SMASH CLPでファームウェアがあがってないが?
- SMASH CLPでファームウェアのダウングレードは可能か?
- 仮想メディア経由でファームウェアを上げられるか?
- iLO5のサービスポートに Linuxからアクセスできるか?
- iLO5のサービスポートから AHSログを落としたいが?
- ライセンスが切れると使えなくなる iLOの機能はあるのか?
- ライセンスを別サーバに移動できるのか?
- ipmitoolで接続できないが?
- iLO5に対応した hpilo.koのバージョンは?
- AHSログを curlで落としたいが?
- curlから iLOにアクセスしたいが?
- ファームウェアを iLO5経由でアップデートしたいが?
- POSTからのファームウェアアップデートに対応する形式は?
- iLO Virtual NICの設定は必要ですか?
- iLO Virtual NICとは何ですか?
- iLOのネットワークポートをフェイルオーバさせる事は可能か?
- shared-portモードで OSのインストールはできるのか?
- shared-portモードで bonding/teamingはできるのか?
- SSL_ERROR_BAD_MAC_ALERTで接続できないが?
- html5コンソールの仮想メディアは速いのか?
- iLO Enablement Kitは必要か?
- iLO Enablement Kitに追加ライセンスは必要か?
- Virtualフォルダとは何か?
iLO4/5: Agentless Management, Agenetless Management Service
- iLO4搭載機種に IMAを導入する意味はあるか?
- iLO4で監視する場合、OS側の snmpサービスは必要か?
- iLO4で RHEV-Hを稼働させているハードウェア監視は可能か?
- iLO4が検知した障害を mailで通知できるか?
- iLO4が送信した SNMP Trapを受けるにはどうすればいいか?
- iLO4が検知した障害を logに記録できるか?
- hp-amsと IMAを同時稼働させる意味はあるのか?
- AHSログを取得する方法は?
- 使っていない NICポートが障害扱いになるが?
- hpiloを v1.3にする必要性は?
- iLO4がサポートする MIB一覧はどこにあるのか?
- iLO4の agent-lessモードでの CPU負荷はどの程度減ったのか?
- Dynamic SmartArrayモードは agent-lessモードで監視可能か?
- HBAモードの状況の確認は WEB I/Fから可能か?
- /etc/init.d/hp-amsが無いが?
- hotplug NVMeデバイスの確認は WEB I/Fから可能か?
- AHCIデバイスの確認は WEB I/Fから可能か?
- EDACドライバを停止する必要はあるのか?
- amsdと iLO5が通信できないが?
- amsdが SUSEにインストールできないが?
HPE通報サービス - Insight Remote Support(IRS)
電源/Power Profile, Power Regulator等
Scripting Tool Kit(STK) - 旧SmartStart Scripting Toolkit(SSSTK)
SDR - Software Delivery Repository
- rsyncがパスワードを要求してくるが?
- add_repo.shだとエラーになるが?
- FWPPへのアクセスで tokenが必要と云われるが?
- FWPPへ rsyncする際に returnを押したくないが?
- RPM形式のファームウェアのデバイス対応が分からないが?
- currentを hpsumのベースラインとして指定していいのか?
- FWPPから落とせないファームウェアがあるが?
- SPPと FWPPのファームウェアでの違いはあるか?
- add_repo.shを利用するのに追加パッケージが大量に必要だが?
- FWPP用 Tokenとは何か?
- FWPPを登録するための scriptはないのか?
- ファームウェアアップデートで追加パッケージが必要となるが?
- ファームウェアを全てアンインストしたいが?
- LSBをインストールしたくないが?
- FWPPのファームウェアを検索する事はできるか?
Device Mapper Multipath
- DM-Multipathで 2.2TBを超えるパーティションのサイズが正しく認識できないが?
- マルチパスデバイスの自動マウントができないが?
- HP DMMPをインストールするとハングするが?
- DM-Multipathで冗長化したデバイスへの kdumpができないが?
- RHEL5.6以降、SLES11SP1以降で HP DMMP Enablement Kitが提供されないが?
- 3PAR用の multipath.confの設定はどうすればよいか?
- RHEL6で multipath.confがないが?
- デバイス名が mpathaではなく mpathbとなるが?
- デバイス名で /dev/dm-*を使用してよいか?
- デバイス名が mpath0から mpathaに変わったが?
- パーティションを作成した後、multipathデバイスとして認識しないが?
- find_multipathsを設定後に bootしなくなったが?
- 追加した LUNのマルチパスデバイス名が mpathaとなるが?
- RHEL5で Storage機種用の標準設定が反映されないが?
- RHEL7でパーティションデバイス名が変わったが?
- DM-Multipathに、マルチパス設定変更後に dracutは必要か?
- rr_min_ioと rr_min_io_rqのどちらを設定するべきか?
- MSA 1050, 2050用の設定値は?
- MSA 1060, 2060用の設定値は?
BIOSシリアルコンソール
Open Source & Linux
product
support
サイト情報
2015年11月1日付でHewlett-Packard CompanyをHewlett Packard Enterprise Company とHP Inc.に分社する以前に販売された製品については、現在のモデルと異なる、古い製品名およびモデル番号である場合があります。