HPEとScalityのソリューションにより、改変不能なWORMデータストレージをデータセンターやリモート/エッジ環境に簡単に展開できるようになります。HPE GreenLake Edge-to-Cloudプラットフォームにより、テラバイトから数ペタバイト規模までのデータの保存コストを削減したり、ソリューションをas a serviceで活用したりすることができます。ネイティブのバケットレベルの暗号化とオブジェクトロックテクノロジーにより、ランサムウェア攻撃からの保護を強化しながら、数十億ものファイルを確実に管理できます。ファイルプロトコルとS3互換APIを通じて数百ものビジネスアプリケーションに接続し、クラウドベースのデータサービスを即座に利用できます。オールNVMeとハイブリッドNVMeの両方のパフォーマンスを備えたHPE Alletra Storage Server 4000 ファミリとストレージに最適化された HPE Apollo 4000 サーバーにより、価格と容量の理想的な組み合わせを実現できます。それによって、現在はもとより将来を見据えた非構造化データのニーズも満たすことができます。

最新情報

  • オンサイトおよびリモートでのサービス提供のための柔軟な追加オプション。
  • CoS (Class of Service) 制御を含む、Scality RINGを使用したメールアプリケーション向けの拡張サポート。

機能

エッジからコアまでのS3 APIを備えたWebスケールアーキテクチャー

HPEのScalityソリューションは、Webスケールアーキテクチャーを搭載しており、迅速かつ一元的にデータにアクセスできる柔軟性とビジネスニーズの変化に対応できる機能を備えています。また、ネイティブのS3 APIでエンタープライズクラスの運用を実現し、マルチテナンシーのユーザーアクセスと制御を可能にします。

Scality RINGは、単一の名前空間で数テラバイトから数エクサバイトまでのデータ容量を備えたオンプレミスのクラウドストレージを提供します。複数の単一のデータ構成、または地理的に分散したデータ構成には、すべてのサイトにわたるイレイジャーコーディングが含まれており、S3APIとファイルプロトコルで大部分のビジネスアプリケーションに接続できます。

Scality ARTESCAは、クラウドネイティブのアプリケーションからのS3アクセスに最適化された軽量ソリューションです。シングルノード構成で簡単に導入し、ペタバイト規模のクラスターにシームレスに拡張できます。

組み込みのランサムウェア保護

HPEのScalityソリューションは、バケットレベルの暗号化とオブジェクトロックテクノロジーを備えた、ネイティブのイミュータブルデータストレージを提供し、悪意のある攻撃に対する保護レイヤーをさらに強化します。

経済的なQLCメディアや最もパフォーマンスに優れたNVMeなど、オールフラッシュの豊富な選択肢により、レイテンシを短縮してスループットを向上させることができます。独自仕様のフラッシュモジュールにロックインされることのないこのHPEのソリューションは、優れた価格で適切な容量を確保できる標準サーバーメディアオプションをサポートしています。

ScalityのS3オブジェクトロックは、ユーザーが定義した保持期間および法的保留を維持するコンプライアンスモードをサポートし、その保留が解除されるまで削除を防止します。

サイトからクラウドまでを網羅する組み込みの階層型データ管理

HPEのScalityソリューションは、サイロを解消する統合型の階層型データ管理機能を搭載しており、データポータビリティを実現します。

コピーデータの管理、アーカイブ/期限切れ処理、ネイティブフォーマットでのクラウドバースティングなどのタスクを自動化し、今までより簡単にメタデータタグをカスタマイズしたり検索したりできます。

クライアントがネットワークエレメントやストレージサーバーなどのインフラストラクチャ全体のデータに中断なくアクセスできるよう、グラフィカルユーザーインターフェイス (GUI) にデータヘルスサービスが表示されます。

1ノードから数百ノードまでのソリューションの規模に対応するシステムポートフォリオ

HPEは、HPE Alletra Storage Server 4000ファミリ、HPE Apollo 4000データストレージサーバー、オールNVMeのHPE ProLiant DL325 Gen10 PlusのプラットフォームでScalityソリューションの動作を保証しています。

すべてのHPEシステムは、Scality ARTESCAを使用した場合は1ノードから展開でき、Scality RINGを使用した場合は3ノードから展開できます。

  • Linuxは、米国またはその他の国におけるLinus Torvaldsの登録商標です。すべての第三者の商標は、それぞれの所有者に帰属します。