プレスルーム
www.hpe.com/jp/newsroom
文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
お客様からお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-268-186
03-6743-6370(フリーダイヤルをご利用できない場合)
2020年3月5日
HPEとAMD、米国エネルギー省の国家核安全保障局に世界最速のスーパーコンピュータを提供し、複雑な科学技術の発展を支援
世界上位200のスーパーコンピュータを合わせた性能より強力な、2エクサフロップのスーパーコンピュータEl Capitanにより、国家の核セキュリティミッションを支援
※本リリースは、ヒューレット・パッカード エンタープライズ(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下:HPE)が、2020年3月4日(現地時間)に発表した英文リリースに基づいて作成した日本語抄訳(抜粋)です。原文は以下をご参照ください。
https://www.hpe.com/us/en/newsroom/press-release/2020/03/hpe-and-amd-power-complex-scientific-discovery-in-worlds-fastest-supercomputer-for-us-department-of-energys-doe-national-nuclear-security-administration-nnsa.html
HPEは、2エクサフロップという記録的な速さを誇る世界最速のエクサスケールスーパーコンピュータを、米国エネルギー省(DOE)国家核安全保障局(NNSA)に提供することを発表しました。これは、今日最速とされている既存のスーパーコンピュータの10倍に相当します。DOEローレンス・リバモア国立研究所(LLNL)がEl Capitan(エルキャピタン)と命名したこのスーパーコンピュータは、2023年初頭に提供される予定であり、LLNLによる管理およびホストのもと、LLNL、サンディア国立研究所、ロスアラモス国立研究所の3つのNNSA所管の国立研究所にて導入される予定です。El Capitan システムは米国の核備蓄をサポートするための高度なシミュレーションとモデリングを可能にし、信頼性とセキュリティを確保します。
DOEのEl CapitanはHPEのCray Shastaアーキテクチャを踏襲しています。
■ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)について
HPEは、エッジからクラウドまでのプラットフォームを as-a-Service として提供するグローバル企業です。あらゆる場所に蓄積される全てのデータの価値を解き放ち、事業の成果を加速させるお手伝いをします。人々の暮らし、そして働き方をより豊かにすることを目指し、数十年にわたって未来の再考とイノベーションを重ね、HPEはユニークながらオープンでインテリジェントなテクノロジーソリューションを提供しています。すべてのクラウドとエッジにわたる一貫性のある利用感により、お客様が新たなビジネスモデルを開発し、新たなエンゲージメントを展開し、運用のパフォーマンスを最大化できるようサポートしています。詳細はwww.hpe.com でご確認ください。
AMD, the AMD Arrow logo, EPYC, Radeon Instinct, and combinations thereof are trademarks of Advanced Micro Devices, Inc.