プレスルーム
www.hpe.com/jp/newsroom

文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

お客様からお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-268-186
     03-6743-6370(フリーダイヤルをご利用できない場合)

2019年11月14日

HPE、システム運用のクラウド利用感をインテリジェンス と コンポーザビリティで促進

混在するワークロード処理の大幅な高速化、圧倒的なデータ耐障害性、拡張の容易性を実現

※本リリースは、ヒューレット・パッカード エンタープライズ(本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下:HPE)が、2019年11月4日(現地時間)に発表した英文リリースに基づいて作成した日本語抄訳です。原文は以下をご参照ください。
https://www.hpe.com/us/en/newsroom/press-release/2019/11/hewlett-packard-enterprise-advances-the-cloud-experience-through-intelligence-and-composability.html

HPEは本日、AI/ML(人工知能と機械学習)駆動型HPE PrimeraストレージプラットフォームをHPE SynergyとHPE Composable Rack(*1)のコンポーザビリティと統合し、インテリジェンスとコンポーザビリティを組み合わせて提供することを発表しました。これにより、新しいアプリケーションやイノベーションを迅速に展開し、ビジネスの加速につなげることが可能になります。今回の独自の組み合わせにより、クラウドのような俊敏性、圧倒的な耐障害性、シームレスなスケーラビリティで、あらゆるアプリケーションとサービスレベルアグリーメント(SLA)に対応する柔軟性がもたらされ、お客様は自社のサービスをインテリジェントなクラウドプラットフォーム上で提供することができます。

さらに、最近発表したHPE SynergyでのVMware Cloud Foundation (VCF)サポート強化により、HPEのコンポーザブルなラックスケールソリューションであるHPE Composable Rackは、VCFのハイブリッドクラウドでの展開を支援します。これにより、柔軟かつ効率的な運用手法で、エンタープライズアプリケーションをプライベートとパブリックの両環境で稼働させることができるクラウド管理サービスが可能になります。

アプリケーション、データ、イノベーション全ての加速が求められている昨今、その実現には、従来のベアメタルおよび仮想化アプリケーションをより効率的に管理する機能が必要です。また、ソフトウェア駆動型の自動化によるコンテナ化されたアプリケーションとクラウドスタックをサポートし、アプリケーション固有のニーズに応じて柔軟にカスタマイズできる流動的なリソースプールも必要です。組織のトランザクションがソフトウェア定義データセンターから自律型データセンターに移行する中、ITチームは、インフラストラクチャとワークロードに関して集められた洞察を実際の行動に移し、常に高速で常時接続の環境を保証する必要があります。

HPEのコンポーザブルネットワーキング部門のバイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーのマット・マシューズ(Mat Mathews)は、次のように述べています。「お客様が求めるソフトウェア駆動型の自動化のレベルは高度です。唯一HPEだけがオンプレミスのシステム運用を、コンポーザビリティを備えたクラウドの利用感に変換できる、ソフトウェアとインテリジェンス駆動型の自動化をコンポーザブルソリューションから提供しています。お客様がVCFを活用して、統合されたソフトウェア定義データセンターとクラウド管理サービスをアプリケーション向けに提供するにあたって、特性が一致する基盤プラットフォームが重要になります。HPEのインテリジェントでコンポーザブルなインフラストラクチャのみが、日々変化を続けるワークロードの需要に必要とされる自動化と柔軟性を提供することができます。」

コンポーザブルインフラストラクチャ

HPEは、コンポーザビリティにおける先駆者で、まずブレード型モジュラアーキテクチャであるHPE Synergyにコンポーザブルインフラストラクチャを導入しました。ディスアグリゲーション型のコンピュート、ストレージ、ファブリックにより、HPEのコンポーザブルインフラストラクチャはリソースを個別に拡張でき、オンデマンドでプロビジョニングできるため、設備投資を抑えながら、あらゆるワークロードとSLAをサポートします。HPEのコンポーザブルインフラストラクチャのソフトウェア定義による自動化は、ITの効率性を改善し、運用コストを削減します。またユニファイドAPIにより、開発者はインフラストラクチャコマンドを開発や展開のプロセスに直接統合するだけでなく、サードパティ製のアプリケーションやツールとも統合します。同様に、HPE Composable Rackは、ラックフォームファクタの中にあるディスアグリゲーション型のコンピュート、ストレージ、ファブリックのリソースを提供し、ベアメタル、コンテナ化、仮想化、プライベートクラウドとハイブリッドクラウドをサポートします。

Skyview Networksのインフォメーションテクノロジー担当バイスプレジデントのクリストファ・ホーヴァット(Christopher Horvat)氏は、次のように述べています。「HPE SynergyとHPE 3PARによる現時点で利用しているストレージソリューションによって、コンポーザブルで信頼性の高いインフラストラクチャを介して、わずか数クリックで業界最先端のサービスを提供できる圧倒的なケーパビリティを得ることができています。オーディオのデジタルへの変換を仮想化していますが、バックプレーン接続を一つも行うことなく、従来のアナログからデジタルへの変換につきものだった遅延を経験せずに済んでいます。この技術により、プレミアサービスをより迅速に届けることができていますが、HPE SynergyとHPE Primeraの組み合わせが、ミッションクリティカルなアプリケーションにどのような衝撃を与えるか楽しみです。」

インテリジェントインフラストラクチャ

HPE Primeraは、システム運用のためのAIプラットフォームとしてHPE InfoSightを活用します。ストレージ管理における93%の時間削減(*2)や問題を予測して防ぐ機能など、業務での大きなブレイクスルーを達成し、アプリケーションの性能を向上させるために、業界で最も先進的なAIプラットフォームであるHPE InfoSightを利用しています。HPE Primeraはクラウドの俊敏性に加え、企業が必要とする耐障害性と性能を備えることで、妥協することなく革新を進めることを可能にします。

コンポーザブルポートフォリオにおけるHPE Primeraの統合により、HPE SynergyとHPE Composable Rackを利用中のお客様に提供されるメリットは以下の通りです。


俊敏性と迅速な市場展開

  • インフラストラクチャ アズ コードにより、リソース管理の自動化と合理化のためにアプリケーションをより早く開発し、展開できます。Oracleデータベースの場合、展開時間が89%短縮(*3)されました。
  • AI主導のフルスタックインテリジェンスにより、作業の中断や問題対処に費やされる時間を解消します。
  • プロビジョニングにより、自給自足を可能にし、遅延時間を解消します。


圧倒的な耐障害性

  • クラウドベースの機械学習とAIにより、HPE ProLiantサーバ、HPE Synergy、HPE Primeraストレージに搭載されたHPE InfoSightは、問題を予測し、発生を防止します。
  • マルチノード設計による高い可用性、HPE Peer Persistenceによる分かりやすい事業継続性、HPE Primeraの完全なデータ可用性保証に裏打ちされたデータレプリケーションのために構築されたHPE Primeraに、ミッションクリティカルの信頼性を組み込みます。
  • HPEはさらに、感染したファームウェアによるシステム起動を防止する「Silicon Root of Trust(シリコンレベルの信頼性)」と、サイバー保険で強化された契約条件を含むCyber Catalyst指定により、サービスの中断や他のリスクからシステムを守ります。

 

シームレスで柔軟なスケーリング

  • HPEのコンポーザブル製品群は、企業がディスアグリゲーション型のリソースを、オンデマンドかつスムーズに構築することを可能にします。
  • シームレスな自動検出と自動コンフィギュレーション機能により、リソースの段階的スケーリングと統合を可能にします。
  • リソースがアプリケーションによりどのように使用されているかを素早く可視化することで、キャパシティプランニングの際の洞察が向上します。

インテリジェンスとコンポーザビリティのユニークな統合により、HPEはインテリジェントクラウドの基盤を提供します。この基盤は、共通のソフトウェア定義およびAI駆動型の運用モデルでIT環境を統合し、HPE GreenLakeオプションにより従量課金のアズアサービスとして利用することができます。


価格と販売時期

HPE SynergyとHPE Composable RackのHPE Primeraとの統合、およびVMware Cloud Foundation on HPE Composable Rackのサポートは、2019年11月より開始されます。


*1 HPE Composable Rackは日本での販売開始を2019年11月末に予定している製品です。
*2 前世代のストレージアレイと比較した、HPE内部テストに基づきます。
*3データベースインスタンスの従来の展開と比較。2019年6月に実施されたHPEの内部テストによります。

 


■ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)について

HPEは、世界的なテクノロジーリーダーであり、エッジからクラウドまでシームレスなデータの収集、分析、操作を可能にするインテリジェントソリューションの開発に注力しています。HPEは、新たなビジネスモデルの推進、お客様と社員の新たなエクスペリエンス創生、現在そして将来にわたる効率的な運用に貢献することで、お客様のビジネス目標達成を加速します。