プレスルーム
www.hpe.com/jp/newsroom

文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

お客様からお問い合わせ先
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-268-186
     03-6743-6370(フリーダイヤルをご利用できない場合)

2017年08月29日

日本ヒューレット・パッカードがエクイニクス・ジャパンと、ハイブリッドITに対応したデータセンターPoC環境をリリース

事前検証から移行までHPE Pointnextが迅速に支援

日本ヒューレット・パッカード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:吉田 仁志、以下 日本ヒューレット・パッカード)は、お客様のハイブリッドIT環境への確実な移行を支援するため、エクイニクス・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:古田 敬、以下 エクイニクス・ジャパン)と連携して、エクイニクス・ジャパンが東京で運営するInternational Business Exchange™(IBX®)データセンター内において、PoC(Proof of Concept: 実証実験)環境を提供することを発表します。本サービスは本日より提供されます。

HPE Pointnext (*1) は、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速し、ビジネスゴールの達成を支援するため、ヒューレット パッカード エンタープライズ(HPE)が誇るテクノロジーサービスを提供する組織です。

エクイニクス・ジャパンは、インターコネクション(相互接続)とデータセンターサービスをグローバルに展開する米エクイニクスのグループ子会社です。東京および大阪市内で11拠点のIBX®データセンターを運営し、世界44都市で展開するエクイニクスのインターコネクション プラットフォームにより、国内外のお客様およびパートナー企業との間で、相互接続できる環境を提供しています。

オンプレミスやパブリッククラウドが混在するハイブリッドIT環境の導入においては、ネットワークの接続性がとても重要です。お客様の環境とパブリッククラウドのデータセンター基盤の接続性によっては、必要な性能が得られないこともあり、事前検証の必要性が以前にも増して高まっています。

今回、日本ヒューレット・パッカードはエクイニクス・ジャパンと連携し、両社の強みを生かして、ハイブリッドITに対応したデータセンターPoC環境をリリースします。エクイニクス・ジャパンのデータセンターにおいて、日本ヒューレット・パッカードが予め構築したハイブリッドITの基盤となる環境を利用いただくことで、お客様は迅速にPoCを行うことが可能になります。

両社によるサービス、オンプレミス環境を想定したPoCに加え、特にハイブリッドIT環境で問題になりがちな、回線に起因する性能検証を専用線の環境で実施できるため、事前検証の上、より確実なハイブリッドIT基盤の選定を必要とするお客様に適しています。

 

〈お客様のメリット〉

データセンターPoCソリューションを利用することで、お客様は以下のようなメリットを享受できます。

 

  • 迅速なPoCへの着手
    お客様はハードウェア購入の費用やタイムラグを考慮することなく、迅速なPoCへの着手が可能となります。利用単位は「ベアメタル」「仮想サーバー」で選択が可能です。

 

  • 月額利用料にて一括ご請求
    ハードウェア利用金額のみならず、お客様環境への回線料金や、データセンターでの運用費用を含め、ワンストップでお支払い可能です。

 

  • クラウド環境への高速でセキュアな接続(オプション)
    エクイニクスのデータセンター内で提供されるEquinix Cloud Exchange™やMetro Connect™を介して、AWS Direct ConnectおよびMicrosoft Azure Express Routeを活用したAWS、Microsoft Azureなどパブリッククラウドサービスへの高速でセキュアなプライベート接続を利用可能です。

 

  • 最新のハードウェア環境を利用可能
    エクイニクス・ジャパンはHPE Partner Ready for Service Providers Program(*2)に参画しているため、本PoC環境ではHPE製の最新ハードウェアを導入しています。

 

  • 堅牢なデータセンター環境
    物理的セキュリティおよび高い稼働率で実績のあるエクイニクス・ジャパンのデータセンターを利用することで、強固なセキュリティと高い運用信頼性を実現することができます。

 

  • アドバイザリーとプロフェッショナルサービス(オプション)
    検証結果を活用し、お客様のIT環境最適化を支援します。HPEがワールドワイドで有するコンサルティングの知見を活かし、ディスカッションサービスや、アーキテクチャの設計支援、および、移行支援サービスを日本ヒューレット・パッカードが提供します。オンプレミスやマネージド環境、パブリッククラウドなどの複数の環境にワークロードを適切に配備することで、よりビジネスに直結したITの利用が可能になります。

 


〈本日の発表に関する両社からのコメント〉

エクイニクス・ジャパン株式会社 代表取締役

古田 敬氏

「日本ヒューレット・パッカード様との連携による弊社IBX®データセンターでのPoC環境を提供開始できることを、大変ありがたく思います。今回の両社の連携による環境構築は、デジタルトランスフォーメーションと呼ばれる潮流の中で、様々な要件に柔軟に対応し、マルチクラウド、ハイブリッドクラウド環境を提供するプラットフォームと考えております。さらに、日本ヒューレット・パッカードの様々なプロフェッショナルサービスや、弊社のインターコネクションソリューションを活用いただく事で、これまでのインフラ環境をより高パフォーマンスで、アジャイルなものにアップグレードいただけるものと期待しております。」

 

日本ヒューレット・パッカード株式会社 執行役員

HPE Pointnext Consulting 事業統括

小川 光由

「日本ヒューレット・パッカードは、エクイニクス・ジャパン株式会社との連携によるIBX®データセンターでのPoC環境提供開始の発表を大変嬉しく思います。テクノロジーが目まぐるしく進歩する今日、ITによるビジネス貢献を最大化するためには、技術の進歩に合わせ、継続的にシステムのアーキテクチャを更新し続けることが重要となります。今回の両社の連携によって提供されるPoC環境サービスをご利用いただくことで、新しいテクノロジーの適用検討が容易になり、お客様のITシステムの変革構想から導入・移行までのサイクルを、より効率的かつシンプルに実行可能になると考えています。」

 

 


*1 「HPE Pointnext」は80ヶ国25, 000人を超えるITエキスパートが、30の言語を通じてコンサルティングや設計、実装から運用サービスまで、各種サービスを提供します。この組織では世界中のパートナー企業と協力し、ハイブリッドITやクラウドコンピューティング、Intelligent Edge、IoT(Internet of Things)など、様々なテクノロジー領域をカバーします。

 

*2 「HPE Partner Ready for Service Providers Program」は、協業契約を締結したサービスプロバイダのクラウドをHPEの営業がご紹介、協業できるグローバルなプログラムです。HPEでは、クラウドの中でもエンタープライズビジネスに長けた「安心」「安全」「自由度が高い」クラウドサービス提供企業との提携を推進しています。