2019年7月19日
インテリジェントストレージによる戦略的なアプローチ
分析とAIベースの意思決定、複雑なマルチクラウドコンピューティング、予測不能なデータ増加といったトレンドによって、インテリジェントストレージのニーズが高まっています。
デジタルビジネス、つまりデータと企業戦略の統合は、これまでにない数のビジネスチャンスを生み出しています。これによって、製品やサービスを改善し、まったく新しいビジネスモデルを創出することが可能になります。しかし、デジタルビジネスに必要なデータ量は、驚くほどの速度で増大していくため、ストレージインフラストラクチャとITスタッフは厳しいプレッシャーにさらされます。これまでの事後対応型のストレージ管理手法は、もはや通用しません。デジタルビジネスを実現するには、インテリジェントストレージが不可欠です。
インテリジェントストレージとは何でしょうか? ここでは、3つの例を挙げて説明します。
まず、インテリジェントストレージではAIが使用されます。AIのアルゴリズムは、ストレージシステムのインストールベース全体からパフォーマンスに関する情報を収集して学習し、アプリケーションの動作、データの移動、ハードウェアの信頼性といった要素からパターンを検出します。このように小さな兆候に注目することで、パフォーマンスに関する問題が深刻にならないうちに、それらの問題を自動的に防ぐことができます。
データセンターやホスティング設備の規模が拡大するにつれて、AIから得られる知識はパフォーマンスと信頼性を高めるために不可欠なものとなります。ノルウェーに拠点があるITサービスプロバイダーのBasefarm社は、AIの機能を活用して、ストレージ容量、容量増加の可能性、システムの健全性についての情報を把握し、航空会社や金融機関などの顧客にサービスを提供しています。
AIは、フラッシュメモリのパフォーマンスに重要な役割を果たします。今や、比類のない速度で動作する安価なフラッシュメモリで、ストレージのパフォーマンスを経済的に高めることが可能になっています。AI対応のプロアクティブなモニタリングを活用すれば、フラッシュメモリシステムで高可用性を実現でき、コストのかかるエキスパートスタッフを増員する必要がなくなります。クラウドサービスのグローバルプロバイダーであるiland社では、AI対応の予測型フラッシュアレイを活用して、顧客が必要とする容量を調査、把握、予想し、高可用性、高いパフォーマンス、セキュリティを提供しています。
ハイブリッドクラウド環境のデータから価値を生み出すことが次の目標です。そのためにはインテリジェントストレージが欠かせません。
2番目に、インテリジェントストレージでは、複数のデータセンターやクラウドの中でデータを配置すべき場所を把握します。多くの企業では、高可用性を実現するためにミラーリングされたデータセンターを採用しています。ある問題が生じて1つのデータセンターがオフラインになっても、もう1つのデータセンターがすぐに引き継ぎます。セントルイスを拠点とする鉄鋼メーカーのStupp Bros. Inc.社では、この手法を導入しています。各データセンターには、生産実行システム、資材管理と生産管理、財務、会計に関する同一のデータが保存されています。
Stupp Bros.社は、2つのデータセンターに加えて、3つ目の保護レイヤーを望んでおり、そのためにクラウドを採用しました。重要なデータをクラウドに複製しておけば、両方のデータセンターがオフラインになっても業務を続けることができます。Stupp Bros.社のCIOであるJohn Roosa氏によれば、このような保護レイヤーを追加すると、ランサムウェア攻撃が発生した場合にも役立ちます。本番環境データのスナップショットが作成されていれば、攻撃者によってロックされたデータを復旧するために身代金を支払う必要はありません。
さらに、Roosa氏はクラウドベースのサービスを使用してオンプレミスのストレージを強化することを検討しています。AWSやAzureなどのクラウド環境でVMを起動できれば、データを最も経済的な場所に移動することができ、アプリケーションでそれらのデータが必要になったときにもすぐにアクセスできます。
3番目に、インテリジェントストレージは従量制です。多くの企業では、時期によって需要が大きく変動し、特にオンライン小売業者ではそれが顕著です。休暇のピーク期間には、ショッピングが非常に活発になります。小売業者のWebサイトにアクセスしてもキャパシティ不足で購入できない状況は、顧客にとって受け入れがたいことです。そのため、ITマネージャはストレージを多めに用意することを検討して、そのコストをビジネスのコストに計上するかもしれません。しかし、小売業のマージンはわずかです。より洗練された戦略的な手法は、従量制の機能を使用してストレージを柔軟にプロビジョニングすることです。さらに、集中型のオンプレミスインフラストラクチャでバックアップを実行する代わりにバックアップサービスを使用すると、会社は顧客データを保護すると同時に、データをいつでもバックアップしてリストアできるようになります。
Yoox Net-A-Porter Group (YNAP) はイタリアのミラノを拠点とするオンライン小売業者です。この企業では、自社のWebサイトが顧客に迅速に応答できるようにフラッシュストレージを導入しています。需要の急増に対処するため、YNAPでは追加のキャパシティを従量制ストレージで確保しています。AI対応のパフォーマンス監視を使用すると、ストレージの負担を検出し、オンプレミスやクラウドにある従量制ストレージを稼働させることができます。その結果、優れたパフォーマンスと高い信頼性を実現しつつ、不要なコストを削減できます。
エキスパートによるアドバイス
これまで説明したように、インテリジェントストレージを使用すると、データ主導の戦略をさまざまな方法で進めることができます。ただし、多種多様なビジネスニーズとインテリジェントストレージの幅広い選択肢について把握することは、簡単な作業ではありません。このような分野に詳しい専門家と協力することで、組織は計り知れないメリットを得られるでしょう。エキスパートの指導の下にインテリジェントストレージを導入すれば、組織はインフラストラクチャのプロビジョニングや稼働時間の確保について心配する必要がなくなり、戦略的に重要なデジタルビジネスに専念できるようになります。
この記事/コンテンツは、記載されている個人の著者が執筆したものであり、必ずしもヒューレット・パッカード エンタープライズの見解を反映しているわけではありません。
機械学習に基づいた予測分析がNimble Storageソリューションによるアプリケーションパフォーマンスを向上させる方法

Jenna Colleran
製品マーケティングマネージャ、ストレージマーケティング部門、ヒューレット・パッカード エンタープライズ
Jenna Colleran氏はヒューレット・パッカード エンタープライズにおけるストレージマーケティングチームの製品マーケティングマネージャです。彼女は企業メッセージの発信、コンテンツ作成、顧客の成功事例に重点的に取り組んでいます。
enterprise.nxt
ITプロフェッショナルの皆様へ価値あるインサイトをご提供する Enterprise.nxt へようこそ。
ハイブリッド IT、エッジコンピューティング、データセンター変革、新しいコンピューティングパラダイムに関する分析、リサーチ、実践的アドバイスを業界の第一人者からご提供します。
関連リンク